朝からずーっと今夜は皆既月食の日と

テレビでやっていたので

忘れずに見ようと20:30頃に

お外に出てみました!


外を見渡してお月様を探したけれど

一向に見当たらない…

皆既月食の最大の時間が過ぎちゃうよ〜

と1人でアタフタしてる不審者でした(笑)


この時間に一人でふらっと家から

出てくる人と出くわして

あ、皆既月食見たい人かな?仲間かな?

とソワソワしてました(笑)


東京都中央区日本橋付近なのですが、

やっぱりビルが多くて

そもそも月が見えない〜⋆🌙·̩͙‪⋆͛


小伝馬町の交差点まで来たけど、

見えないや〜諦めるか…と思ったけど

空を見上げてる人達が!



わ!!やった見えた〜- ̗̀☾⋆ ̖́-

ちょうど19:50頃です。

赤いお月様になっていました〜!

スマホで撮ったので細かい月の模様

などは見えないけれど、いつもと

違う月が見れて嬉しかったです♡


木の葉のフレームからこんばんは。

なんとこの皆既月食は
442年ぶりだそうですよ!
現代に生きてる人は誰も見た事のない
皆既月食だったんですね♡
そう思うと見れたことが奇跡!!



30歳の時に日本橋で

皆既月食見たな〜といつか思い出したい。


皆さんも素敵な皆既月食見ましたか?

日本中でみれたらしいので、

同時刻にみんな空を見上げてたのも

ロマンチックですね♡


fin