最近 腎臓の調子もよく 元気に過ごしていた
忠くん


8日の血液検査では


尿素窒素 75
クレアチニン 9.8

…と 尿素窒素は少し上がってしまったけど
クレアチニンな一桁にまで下がっていて
このまま 調子よくいくといいなぁ…
…と思っていました


↑今朝 病院で撮りました

顔も目にも力があるような気がするんですが…



13日 今朝
なんとなく 呼吸が早くなってる気がしたので
病院へ行ったら

胸水と肺に水が溜まっていました

胸水は毎日の点滴で身体に吸収されなかった分ではないか…と
肺は 肺水腫なのか炎症の延長なのか心臓の関連なのか…検査をしないとはっきりしたことは
わからないそうで…

でも 今の忠くんの身体では
検査はちょっと無理なので


まずは点滴を一旦やめて 酸素室で1泊して
様子をみることに…
点滴をやめて胸水がひくのを待つのと
酸素室で少しでも身体が楽になるように…

…ということです

5月に腎不全のステージ4と言われ
6月を迎えられるかどうか…と思っていたけど
気づけばもう7月…
忠くん ほんとによく頑張ってくれてたけど…

他の場所に負担がかかっちゃったのかな


明日 少しでも元気になって
帰ってきてくれるといいな