11月なのに 
昼間はなんとなく 暖かい陽気


でも 朝晩の冷え込みは
だんだん冬が近づいてるな…という感じの
ニャンちゅう地方


寒暖差が大きいです
みなさん 体調には充分注意なさってください






先日 
Teamニャンちゅうのチャリティーカレンダー
のお知らせをしたところ


大変たくさんの皆様から
お問い合わせやご注文をいただいております












本当にありがとうございます







箱に収まる 鉄壁










「大変な事をありがとうございます」


「猫達のためにいつもありがとうございます」


「ボランティアができないからせめてカレンダーを」


…と ありがたいお言葉もいただいて
恐縮しております






ボランティアに対する関わり方は 人それぞれ…
これは あくまでも
ニャンちゅう個人の考えですが…


猫を保護して預かる…これだけがボランティアだとは思いません
誰にも できる事とできない事があります
もちろん ニャンちゅうもそうです


こうしてチャリティーカレンダーを買っていただく事

ブログを読んで外の子達の
厳しい現実を知ってもらう事


応援していただいたり、アドバイスをしていただく事

そんな事も ボランティア活動の一環になると思っています


その証拠に Teamニャンちゅうは
みなさんの応援や励まし 楽しい時は一緒に楽しんで
辛い時、悲しい時は励ましや寄り添っていただいたから ここまでやってこられました


綺麗事と言われようと何と言われようと
ニャンちゅうは そう思っています



ボランティアに対する関わり方は 人それぞれ…
そして その元をたどれば
「猫が好き」
「行き場のない子を何とかしたい」
「みんなが安心して穏やかに過ごせるように」
そんな思いだと思うんです




みんな 思ってることは同じ…
それでいいじゃないですか

できる事から少しずつ








「そうそう…それでいいの…」







お風邪をお召しになった右京先生も
そう言っておられます









そんな中…



ムーミンさまより   



ニャンちゅうへ いただきました



Teamニャンちゅうのみならず
ニャンちゅうにまで…



ありがとうございます






さて
今週は 右京先生の病院と
にんちゃんの耳を診せに行ってきます