長い長い雨が続いてます

災害級だそうです
みなさん十分 注意なさってください


ニャンちゅう宅も すぐ裏が山なので
いつ崩れてくるかビクビクしながら
過ごしています(笑)










今日は お盆最後の日…

ニャンちゅう地方は7月盆ですが

ニャンちゅうは毎年 7月と8月 2回 お盆をやります(笑)
なんとなく ほんとになんとなくですが
お盆の期間は ニャンちゅう家がいつもより
賑やかなような気がしてます


今日は雨だから 急いで帰らなくても
もう1日 ゆっくりしていってもいいんだよ
















リカ様より
Teamニャンちゅう虹の橋支部のみんなにいただきました
先日 仲間入りした虎徹も きっと喜んでます
ありがとうございます


よっちゃん様より
虎徹くんにお花とTeamニャンちゅうにおやつでも…

と温かいお気遣いをいただきました
ありがとうございます



halu様より Teamニャンちゅうに温かいご支援を
いただきました
ありがとうございます
みんなのレボリューション代に使わせていただきます








先日

虎徹を送りました

最期の時こそ 眠るようでしたが
それまでは 本当に
苦しんで苦しんで苦しみぬいた毎日でした







ニャンちゅう 
初めて『安楽死』という言葉が
頭に浮かびました








治る見込みもない
よくなる見込みもない
生きている限りこんな苦しみや辛さが続くのなら
もう 終わらせてあげたい



何度も そう思いました



でも
そんな苦しい毎日 薬で朦朧とした意識の中でも
ふみふみをしたり
ニャンちゅうを呼んだり
仲間と話をしたりする姿をみると


どうしても できませんでした





早く苦しみから解放させてあげた方がよかったのか
自然に任せた方がよかったのか

わかりません


今でも もっと早く 
苦しみから解放させてあげてたら…
…と思います




大切な子を送るというのは
何度経験しても
悲しくて切なくて虚しくて

何年経ってもその気持ちは消えたりしないし
思い出して何度も泣いたりするけれど



先に虹の橋へ行った子たちのためにも



次に進めるようにつま先を前に向けて

涙がこぼれないよう上を向いて

歩いていこうと思います






みなさん


虎徹にたくさんの本当にたくさんの応援を
ありがとうございました