昨日 今日と
暖かいニャンちゅう地方




今朝   最中の息子か娘か孫?と思われる
外猫サンの鳴き声で目が覚めたニャンちゅうです


…はぁ、、、
いったい あと何頭手術すれば終わるんだ…












さて…






うさクンがやってきて1週間
うなチャンがやってきて3日










↑すっかり馴染んでます









それにしても
うさクンは去勢済み
うなチャンは人馴れしすぎ…
お婆ちゃんがお世話してたのはわかるけど…
去勢手術はお婆ちゃんがそこまでやったとは
どうしても思えないんだよなぁ…

でも 誰かに飼われてたとしても
ふたりの状態が悪すぎる…

謎が多い…






ふたりで 外で 助けあって生きてきたのかなぁ…















うさクンは ごはん 苦戦してます
最近は
↑これを 1日 何回かに分けて食べてます



痛がり方が尋常じゃなく…
でも食べたいみたいで…
…見てると可哀想で…

どうしたら いいだろう…
週明けに 先生に相談に行ってこようかな…






うなチャンの方は
お口は痛くないのか ドライフードも食べてくれます
…が少食です
鼻も酷いです

なんてったって 1.9kgだからなぁ…
子猫じゃあるまいし…
この年齢でこの体重…家の中で生活していても
めちゃくちゃ心配なレベルだと思うけど…

とにかく 目指せ2kg超え…








うさクンの上に無理矢理入ろうとするうなチャン














↑奥に写ってるのはおかゆチャン





このまま 暖かくなる…なんてないよなぁ
まだ 2月だし…