ちまきを新しいお父さんとお母さんの元へ
送り出して…
改めて 保護猫を預かるという事の難しさを実感しました
新しい家族が決まって
手放しで喜ぶには 3年という月日は長過ぎました
今でも 3年一緒に過ごした子を手放した…
…という罪悪感にも似た思いがあって、、、
うちには 1番長い保護っ子で
4年いる子がいます
誰が保護っ子で誰がうちの子なのか…
それはどうやって決めるのか…
保護っ子とうちの子の違いは…
ニャンちゅう ちょっと 悩み中…
ニャンちゅう いつも思っています
保護猫を預かるという事は
その子の一生を預かるという事…
今さらながら それが身に染みています
さて
Teamニャンちゅう 最年少
1歳1ヶ月
去勢済み 男の子
エイズ 白血病 陰性
目やにがでるので ただ今 点眼治療中
通称 みっクン
子猫のまま オトナになったような
かまってちゃん
猫も人も大好き
甘えるだけ甘えて
遊ぶだけ遊んで
イタズラをして叱られても
まったくメゲない
お母さんのお膝が大好きな男の子
里親様 募集中です
ニャンちゅう宅でお見合いできます
気になる方は お気軽に
お声かけください