イチゴをたくさんいただいたので





↑いちごゼリーを作りました



いちごを少し潰してグラニュー糖と水をいれて煮て
そこへふやかした粉ゼラチンを入れて固めるだけ

ニャンちゅうは柔らかめのゼリーが好きなので
お水多めです










↑水切りヨーグルトに砂糖、生クリームを混ぜて作ったヨーグルトクリームをかけて食べました

















さて
今日  コマキちゃん 病院へ行ってきました

















超ビビりなので
病院でネットに入れてもらいました









新しくTeamニャンちゅうに入る子なので



最低限項目の血液検査と
エイズ白血病のウイルス検査をやりました





新しく迎える子の エイズ白血病のウイルス検査









今まで たくさんの子を迎えて
そしてたくさんの子を虹の橋支部に送って
思ったのが


例えば 血液検査の結果がなんでもなければ
それはそれで とてもいい事で





そうではなくて どこかの数値が異常だった…
それをわかっているのとわかっていないの



エイズ白血病陽性がわかっているのと
わかっていないの…


その子が背負っているリスクをわかっているのと
いないのとでは心構えや心づもりが
変わると思うんです





エイズ白血病が陽性だったりすると
里親さんが見つかる門が狭くなってしまうかも
しれません

でも その子のために 一緒に過ごす仲間のために
ウイルス検査はやろうと思っています









そんな コマキちゃん

完全な子猫ではなく1〜2歳くらいじゃないかと…
体重は2.15kg   ←思っていたよりありました







エイズ白血病はともに陰性










血液検査
腎臓肝臓 問題なし
やや貧血気味なのと風邪などの炎症





軽い風邪症状があるのと
クビの怪我の傷口からの感染症に
抗生剤を注射してもらいました





そして 今回の初期医療でわかったのが
歯周病がちょっと進みつつあるようだ…と

これも厄介だそうです




































超ド級のビビりだけど性格はよさそうです




まずは 栄養つけて怪我をなおして
それから歯周病の治療を始めようね



コマキちゃん
なかなかの
長期戦になりそうです