今日は
愛車 ニャンちゅう号のオイル交換を
やってきました
実は ニャンちゅう
大の車好き
若かりし頃は スタンドでバイトした事もあり
オイル交換をはじめタイヤ交換
タイヤとホイールの脱着
自分でできます
更に 「BTA」
ブリジストン タイヤ アドバイザー
…という謎の資格?も持ってました(笑)
…ま、講習を受ければもらえたんですが…
ニャンちゅう号
オイル交換を済ませて
また元気に活躍してもらおうと思います
さて
左側→ちまき
右側→ちふれ
一昨年 森で保護しました
森で保護したといえば
このお方
あれから3年
それなりに…
隙をみて捕まえてネブライザーをやったり
シリンジで薬を飲ませることもできます
3年目にしてやっと
私がいる部屋に入ってくるようになりました
もちろん 触れません
それどころか手が出る事もあります
ちまきは もしかしたら
何とかなるかもしれませんが
ちふれと虎徹は
新しい家族の元へ…
…はなかなか厳しいかな…
このまま ニャンちゅう宅に
永住することになるんだろうな…
これが虎徹達にとって
ほんとによかったんだろうか…
保護当時 妊婦だった ちまきはともかく
虎徹やちふれは避妊去勢して
元の森へ帰した方がよかったんじゃないだろうか…
…と今さらだけど
虎徹やちふれをみてて 思います
なんて思っててくれたらいいけど…
一応
ちまきを家族に迎えたい方
ちふれになら叩かれてもいいという方
虎徹にチュールをあげる生活をしたいという方…
募集してます