大変 たくさんの皆様より
コメントやメッセージ LINEなどで
ご心配をいただき
ありがとうございます
寧々の フォトブックもできあがり
フォトブックの一部です
ほんとに
少しずつではありますが
普通の生活を取り戻しつつあります
たくさんの皆様からの温かいお言葉
ボランティア仲間や職場のお友達
そしてTeamニャンちゅうのみんなに支えられ
笑顔も戻り始めました
でも…
今の私には 新しく保護っ子を受け入れる気力が
ありません
今 Teamニャンちゅうに
新しい子がやってきても
幸せにしてあげられる自信がありません
一度 新しい子を受け入れるのを
辞めようと思います
実は
いぐさがFIPになってしまった時も
もう 新しい子を受け入れるのは
辞めようと思って
いぐさが虹の橋を渡って行ってしまって
悩んで悩んで…
結局 辞めるっていう勇気がなくて…
勇気を出すのは ほんの一瞬だけど…
後悔するのは一生なのに…
中途半端とか
無責任とか…
思われる方も みえると思いますが
今の私には
受け入れる方が無責任のような気がしています
新しい子の受け入れはやめますが
うちには まだまだ
たくさんの保護っ子がいます
ブログにあまり登場しない
そして ブログで常連の
触れないような子
人がニガテな子
病気の子
なかなか ご縁がない子
色んな子がいますが
みんな
大切なTeamニャンちゅうのメンバーです
それぞれ
新しいお家を探したり
病気の治療をしたり
介護をしたり
最後まで責任をもってお世話していきます
明日は
三仙院で譲渡会があります
Teamニャンちゅうは
参加しませんが
新しい家族を探してる子が
たくさん参加します
ぜひ 会いに行ってあげてください
暑くなりそうなので
暑さ対策をしてお越しくださいね
ブログを読んでくださってるみなさん
コメントやメッセージをくださったみなさん
リブログをしてくださったみなさん
ラインやインスタから
声をかけてくださったみなさん
ボランティア仲間のみんな
職場のお友達
本当にありがとうございました
まだまだ
泣かない日は1日もありませんが…
少しずつ
前に進んでいきます