寧々が天使になって

1週間が経ちました…





何度も 
「あ…今日なら大丈夫  いけるかも」



…とブログを書きかけては
途中で ポタポタと涙がおちて…




ただただ
悲しくて








今まで 沢山の悲しい事があったけれど
それなりに気持ちを奮い起こしてきました




けれど
今回は
どうやって気持ちを奮い起こしたらいいのかも
わかりません


ブログの更新も
他の子達のお世話も
こんなにも悲しくて辛い事だと思ったのは
初めてです






今さらだけど
寧々との時間を取り戻そうと



昔の写真ばかりみています













忠とストーブの取り合いしたり















雪を見に外へ連れて行かれたり、、、















初めて たんぽぽをみたり…































小さい頃から
病気がちで入院ばかりしてたけど……














本当にシアワセでした



まだ
保護活動を始める前の事です








なんで 保護活動 始めちゃったんだろう…

寧々は 私が保護活動を始めた事を
どんな風に思っていたんだろう…










「昔みたいに もっとアタシと一緒に遊んでよ」












「今日は寒いから お母さんのお布団で一緒に寝たいな」






そんなサインを ずっと見逃してしまってたような気がします


保護活動と引き換えに
大切なものを失ってしまった…

そんな気持ちで
いっぱいです

そして
そんな後悔を
この先 一生 背負っていくんだな…

…と思っています

















スマホの中の写真や動画…
そして 私の記憶の中で生き続ける寧々にしか
もう寄り添う事ができません























みなさん
寧々に 大変 沢山のメッセージをいただき
ありがとうございました
プリントさせていただき 寧々に持たせました
心よりお礼申し上げます




タカクラ様より
お花とお手紙をいただきました

寧々も喜んでいると思います



ありがとうございました








寧々ちゃん

もう   向こうについたかな…
きっと いぐさクンが途中まで迎えに来てくれてるだろうから…
ついていくんだよ

向こうに行ったら
おたべ姐さんの言う事をよくきいて…

それから……



お母さんは
寧々ちゃんに 許してもらえないのが怖くて

「ごめんね」
…が言えずにいます