先程
息子から
今度 帰ってそっちで泊まるから…と
連絡がありました
晩御飯…何か食べたいものでもある?
…と返信すると
「うーん……ハワイアンかな」
「????」
おっと…
……デジャヴ……
ついこの前もこんなような事が……
さて
それはさておき…
先日
タカツナ様 カワイ様より
温かいご支援をいただきました
大切に使わせていただきます
ありがとうございます
シラカワ様より チューブダイエットのカケシアとキドナをいただきました
ありがとうございます
実はニャンちゅうが住んでる街
高齢者世代とそうじゃない世代
どちらが多いか…と言われると
高齢者世代の方が多いです(多分)
なので 考え方も 昔のまま
昔ながらの…という感じです
猫に対しての考え方や飼育の仕方もそう…
地域猫なんて とんでもない
野良猫は獣害扱い
そのくせ 自分は中外飼いで猫を飼ってたりする
高齢者の方が多いです
自分の勝手で野良猫にエサはあげるけど
当然 手術なんてしない
子猫が産まれたら 川に流す
(あくまでも一部の高齢者です)
……こんな 信じられないような事が
おきている街です
そんな街に住んでるって
今まで恥ずかしくて言えなかった
ニャンちゅうですが、、、
そんな事を 高齢者が
悪びれもなく話してるのが耳に入ったり
運良く流されずに 逃げのびて
迷いこんできた子猫をみつけて
「どうしよう…」
…と心を痛めてる
その子猫とは 何の関係もない
一般市民のために…
言うことにしました
手術もせずに
自分の勝手でエサをあげ
子猫が産まれたら 川に流す
こんなに恥ずかしい事ってありますか
こんなに情け無い事ってあるでしょうか
自分は 何様?
ムダに長い間 生きてるだけ…
野良猫が獣害?
私からしたら アンタ達は老害だわ…
……
まあ ご本人には言いませんけど…
そんな身勝手な高齢者が多い中
逃げて生き延びた子を捕まえてくださったので
預かる事になりました
少し 風邪気味なので
病院で風邪薬をもらってきてくれました
風邪薬入りの ご飯 食べてくれました
寒くはないと思うけど
念のため 湯たんぽを…(笑)
なんとなく…
「イケるかな…」
…と思って素手をいれたら
とんでもない目にあいました(笑)
なので
手袋をして触ってみました
(笑)
この 小さな手のパンチひとつで
必死に自分を守ってきたんだな、、、
今は そんな思いでいっぱいです
男の子か女の子か
わからないけど
雨の日にやってきたので
『Ua ウア』
…と名付けました
ハワイ語で雨という意味です
↑冒頭のハワイ繋がりで…(笑)
いつ頃から触れるようになるのか
わからないけど……
↑ヨナといい
きっと
最近 タルんでる ニャンちゅうに
「タラタラしてんじゃないよ」
…と喝を入れるため
思えない ニャンちゅうです