今週末

寒波がやってくるようです

寒さ対策
インフルエンザ対策
しっかりなさってくださいね
一年で一番寒いこの時期
みんなで頑張ってのりきりましょう








さて
昨日の右京…
みなさん ご心配いただきありがとうございます

注射が効いてるのか
普通に歩いてます
ただ ちょっと食欲がないのと軟便で
嘔吐があったので
今日 病院へ行ってきました








病院といえば
↑お尻から謎の液体をだした ノインくん






ごはんもあまり食べず
今朝 なんどもトイレに出たり入ったりしてて
何度目かに 出た.…と思ったら
水の様なウンチで…
ちょっと血が混じってるような感じで
「写真 写真…」…とスマホを取りに行ってる間に
砂をかけられ…
「あ〜、、、」…と砂をよけてみたけど…
水の様なウンチなので 跡形もなくなってました




それで
右京とノイン 仲良く病院へ…




右京クン
脚の様子をみてもらい
吐き気どめの注射をしてもらいました









ノインくん……
一応  病名をつけるとしたら
今の段階では  大腸炎


…ですが
あまりにも治りが悪いので
他の病気が隠れてる可能性も視野に入れて
順番に治療していきましょう…
…と言われました


こんな時 必ず 生い立ちをきかれます


どこからやってきたのか
保健所からなのか 
保健所にきたいきさつは 飼育放棄なのか 
野良猫なのか

それによって
生まれてすぐ 母猫からの初乳や
栄養をちゃんと引き継いでいるかどうか…
免疫はあるかどうか…
などを推測しつつ
治療法を決められます








ノインくんは 保健所からやってきました
うちに来たときは多分3〜4ヶ月くらいだったかな…


野良で生まれ育ったであろう ノインくん
オトナになった今も小柄で
体重は2.6kg
子猫の頃の栄養状態もよくなかったんだろうな…
一応 うちの子はみんな 
定期的に初乳を飲ませてます
(初乳信者のニャンちゅうです)





初乳と同じ成分のサプリを出してもらいました














ちなみに
↑右京がうちに来た頃  
一昨年の5月だったかな…









↑このダンボールにはいってました










↑こんな状態





右京も 来た頃の状態はひどかったからなぁ…
きっと免疫力も 他の子に比べたら
少ないんだろうな…











ふたり


















病院から帰って 寝てます








食べない
嘔吐
下痢

嫌な感じが
三拍子揃ってます




そんな中
ムーちゃん
昨夜 遅くに 痙攣発作がおきました
腎臓だけじゃなく
身体が悲鳴をあげ始めてるのかな…

こういう時 何にもしてあげられず
ただ見守るだけです







さあ
日曜日は 譲渡会

寒いです。間違いなく…
詳細は明日  お知らせしますね