今シーズン最強の寒波がやってきます
寒さ対策 なさってください



こんな寒波がやってくると
外の子が心配です
寒さは体力を奪います
栄養も十分じゃない状態で

どうか 外の子が 少しでも寒さを凌げる事を
願っています







ういクンが使ってたケージ
しばらくは そのままにしておきます










さて
今日はちょっとマニアックな話を


今年一年
たくさんの子を見送って
いろんな病気と向き合ってきました






病院へかかるたびに
血液検査…










その結果によって
どんな薬を使って
どういう治療法でいくのか…

先生から説明をうけてきました











はじめは先生の説明を
ただ漠然ときいているだけでしたが…

私自身がしっかり理解していないと
ダメなのでは…

…と地味に勉強をしてきました










1番手っ取り早いネットで調べたり
時には 先生に直接質問したり…




でも
今ひとつ  この子の身体の中で
一体 何が起きているのか…

ここの所が理解できず…





もちろん  風邪などの病気になると
細菌を駆除しようと白血球 中でも好中球が増える

…という事はわかります

それが注射などの投薬によって
どうなるのか…
身体の中で何がおきるのか…

そこのところが
いまいち 理解できず…






色々 悩み 調べた結果










↑これにたどり着きました


人の体内の 白血球 赤血球を中心にした細胞を
擬人化したコミック



これ
わかりやすいです




同じ白血球でも
細菌やウイルスと闘うのは→好中球
寄生虫を駆除するのは→好酸球

…とか…
細菌やウイルスが体内に入ってきたら
どんな風にその細菌達と闘うのか…

とか…



細胞達は体を守るため
必死に働いています






↑さらに 
輸液をした時の体内の様子や
ステロイドを投与した時の
細胞達の様子も…



ここではじめて
ステロイドを使うと体の中で
何が起こっているのかがわかりました


それでも 
ステロイドを使わざるを得ない場合も
あるわけで…










ちなみに
このマンガのキャラで
私のお気に入りキャラは
NK細胞
ナチュラルキラー細胞
全身をパトロールしガン細胞やウイルス感染細胞を見つけ次第攻撃する細胞

↑擬人化のビジュアルはこんな感じ

このNK細胞
笑うと活性化します

癌には笑いが効くと言われる根拠だと思います









ほんとは
病気をしないのがイチバンなんだけど…

病気になってしまったら
治療して治してあげて
例え治らなくても 少しでも楽になるよう
そしてそれに寄り添ってあげるのも
人の手があってこその事…
 


また その逆で
保健所に持ち込まれたり
捨てられたり
それも  人の手によって行なわれる事…

複雑です……




たくさんの子を見送った今年
私なりに できる最大限の事をしてきましたが…


もしも この先
誰かが病気になってしまったら…

その身体を守ろうと
必死に闘ってる細胞達と一緒に
私も私にできる全ての事をしようと思います



これからは
血液検査の結果の見方もかわり
治療方法についても
きちんと理解した上で先生にお願いできます