どんなに楽しい時間を過ごしていても
どんなに幸せな時間を過ごしていても…













いつも
いつも
心のどこかにひっかかっている











具合が悪い子がいれば 
どうしたら良くなるだろう…とか









ごはんを食べない子がいたら
何なら食べてくれるんだろう…とか











保健所に待たせてる子がいたら
早く迎えに行ってあげないと…とか








毎日 毎日
ずっと 頭の中から離れない…






















いぐさが旅立ってしまってから

本当は

もう…保護活動をやめよう…

…と思っていました














でも

里親様から幸せ便りをいただいたり…






不安ながらも やっぱり三姉妹一緒に…
…と言ってくださる里親様がみえたり






同じように頑張ってる
ボランティア仲間をみたり…






譲渡会へ会いに来てくださる里親様や
ブログを読んでくださってる方が来て下さったり








いつも気づかってくれる友達がいたり…







そして
何よりも ブログを読んで応援してくださる
皆さんの温かいお言葉に…









今回も
胸がいっぱいになり…








もう少し 頑張ってみようかと…





本当に
本当に
ありがとうございます









まだ先の事は 考えられませんが




まずは
もう  ひとふんばり します
















本日
ナカヤマ様より 温かいご支援をいただきました
本当にありがとうございます
心より感謝いたします















今日
ニャンちゅう
胃の再診でした

ピロリ菌が検出されず なぜ胃潰瘍になったのか…
先生も  
う〜ん……と


それでも たまに痛みがあるので
毎日飲む薬をもらい
次回1月に胃カメラをやる事になりました






ナマもの 解禁です
ただし
エビ、カニ、イカ、タコ、貝類
血液のないものは まだNG



















その帰りに

お線香を買いました

ナナが小さくなって帰ってくるので
これを焚いて迎えようと思います























そして
先日の 譲渡会のご報告











いいお天気に恵まれました

朝  準備の時に撮りました









この写真
月曜日から金曜日まで 毎日やってる
夕方のニュース番組 
CBCテレビの イッポウ(ローカルです)に
投稿したところ



紹介されました







急だったので
「ニャンちゅうさん」って呼んでくれたのが
撮れてませんが
























ご来場いただきました方々
ありがとうございました












濃茶、緑茶シスターズ
風邪をひいていたので 久しぶりの譲渡会
…にしても…(笑)
ヤル気のかけらもない…








この日
エアコンの風があたる 「1番イイ場所争奪戦」
の小競り合いで勝利し 
ご満悦なところを捕まって
譲渡会に連れてこられたので…
いつもより 帰りたいビームが出てた あられ








そして




ついに




アンニュイブラザーズに 動きが…













↑ひらりクン
新しいお家が決まりました

頑張ったね

ひらりを迎えてくださる里親様
本当にありがとうございます





どちらかというと
自由奔放で次男気質なひらり













慎重で心配性な長男気質のきらりの
心配をよそに…



ひと足先に
新しいお家へいきます










次の譲渡会は
12月2日


もう
12月です








もう少し
頑張ってみる  Teamニャンちゅうです















何回言っても 足りないくらい
他の言葉も思いつきません




みなさん
本当に
ありがとう