松葉杖生活もすっかり板についてきた
ニャンちゅうです


ただ…
階段の  上りがちょっとニガテで…


うちは
玄関でてすぐに4段くらいの階段があるんですが…
下りるのは上手にできますが
上るのが上手くできないので…







そこは


二足歩行から








四足歩行に切り替えて

ササッと上ります
近所の誰かに見られていようが 仕方ありません(笑)
二次災害を防ぐため(笑)








さて
そんな四足歩行の技術も身につけつつあるニャンちゅうですが…

何件か お見合いがあり 
里親様が決まった子が何頭か…



↑この子達  新しいおうちがきまりました




↑この子がトライアルに出かけてます








そして  明日は
先日トライアルに出かけた 
↑天花を迎えに行ってきます


向こうの病院で 顎の辺りに真菌らしきものが見つかったらしく 塗り薬を処方されたようで…

トライアル中だったので
お迎えにあがりましょうか?とお尋ねしたら
わかりました、お願いします…

…という事だったので

明日 迎えに行ってきます

今  うちに真菌の子はいないですし
天花はケージ生活だったので
天花の免疫をあげてあげれば
すぐに治るんじゃないかと思います


うちがお世話になってる獣医さんは

【真菌は常在菌なので
どこにでもある…と
症状が出る子と出ない子の違いは
その子の免疫力の違いで
もちろん症状の程度によるのと
多頭飼育かどうかで
薬を使うのは大切だけど
まずはその子の免疫力をあげてあげる事が
大切…】

…と
Teamニャンちゅうが
猫風邪や真菌に悩まされていた時に
言ってみえました




明日  迎えに行ったら
とりあえず  フードは
ロイヤルカナンのセレクトプロテインを
食べさせてみて様子をみてみます


セレクトプロテイン←これ ほんとにいいです

ビルスやカンナや珀が皮膚炎の時に食べてました
ほんとに身体の内側から治っていく感じを実感できました←TV通販のCMのセリフみたい(笑)




天花用のケージをひとつ
組み立てなきゃ…