週明けに
また今シーズン最強の寒波がやってくるそうです

みなさん
どうか 風邪などひかれませんように…


とどなさんからフードの差し入れを
いただきました
ありがとうございます

とどなさんは 
{1C189838-E848-44FB-8AE5-2E4DF66D68F6}
↑うっくんを保護してくださった方です


とどなさん
フットワークが軽いんです
気になる子がいる現場へ
いち早く様子を見に行ってくれます
自分の現場に気になる子がたくさんいるのに
本当にありがとうございます





さて
今年4月に森から保護した子達
ちまき、虎太郎、虎徹

{22CFC6F9-BC29-40A3-B98B-F08A05EBFA34}
↑向かって右端のちまき(保護当時妊婦猫でした)


{45FA5EA4-B1CA-4956-B4D5-873B448E4F06}
↑虎徹

ともうひとり 虎太郎がいたんですが
虎太郎は貰われていき写真が前のケータイに入ってるので写真がありません(╥﹏╥)



3頭捕獲してから
まだ2頭残っていることがわかり
その2頭のうちの1頭が妊婦猫ちゃんで子ども産み

{340DE2DA-1DEA-4D3E-B864-E14E5520093F}

まず
{AF9CA4E5-6D89-48DA-A09F-830B6803B0DB}
↑この2頭  ゆるりとうるりを捕獲してもらい
うちにやってきました



それから1ヶ月くらい経って
{16C09F24-8975-4EB6-B471-0F01D3CE0AD9}
↑ママ猫のちふれと

{6D27D36E-EF04-4180-B054-B1C0C5EC9389}
↑ゆるりとうるりの兄妹のくるりを捕獲してもらい うちにやってきました…



そのママ猫とくるりを捕獲した時
黒猫のパパ  ブン太もいたんですが
森の中に隠れていて鳴き声しか聞こえず
でてきてくれませんでした…




それから ずっと森へごはんをもって通っています
なかなか警戒心が強く
近よると隠れてしまい
いつもごはんを食べるのを車から見守ってました
そりゃあ 警戒心も強くなるよね…
仲間が次々と拐われて行くんだから…

{B3682E31-A747-447D-9672-6D70127E2B28}

そんなブン太が
ここ1週間くらい姿をみせてくれません

ごはんを置いて帰り 次の日に見に行くと
半分くらい食べたあとはあります
あのあたりは野生動物も多く…
ブン太が食べたかどうかはわかりません




どこに行ってしまったんだろう…
こんな寒い空の下
たったひとりぼっちで…




でも
ブン太をひとりぼっちにしてしまったのは
私で…

自分のまわりから次々と仲間がいなくなり
ブン太はどんな気持ちだったんだろう…

こんな事になるなら
最初から保護なんかしなきゃよかった…
と子ども達と泣いてます

本当に泣きたいのは ブン太だよね…

今は ブン太が無事でいてくれることを祈りながら
出来ることなら
今年中に保護したいと思っています
ニャンちゅう家  気合いを入れて頑張ります




そして 
ここから
ちょっと離れた場所でも 
ひとりで頑張ってる子がいます
もう ひとりで頑張らなくてもいいよ
早く うちにおいで
みんなで待ってるからね




これから どんどん 寒くなっていきます
どうか
外にいる猫ちゃん達が 
少しでも寒さをしのげる場所にいてくれることを願うばかりです