ひじき
今日も病院へ行ってきました
{3D114A39-A4CD-4CA0-9F66-EB695FCB4B92}
↑病院でのひじき

まずは血液検査と膵炎の検査
内臓は多少炎症をおこしてるものの全て基準値内で問題なく
膵炎の検査も軽い陽性反応でしたが
今すぐ入院して何かを…という緊急性はなく…
とにかく自分で食べること…だそうで

次に 食べない原因を探す簡単な検査…
一瞬で吐き気が治まる注射をしてad缶を出したら食べようとする仕草をみせてくれ

先生が もしかしたら ひじきちゃんは食べたらまた吐くんじゃないかという思いがあって食べないのかもしれません
とにかく吐き気をおさえて少しずつでも食べていけるようにしましょう
…と言われました

…そうなんだ…
可哀想に…
でも…ひじきに強制給餌は難しいなぁ…と思ってると
先生が
ひじきちゃんは多分人一倍怖がりで繊細な子なので病院だと更に食べなくなるかもしれません
もう少し おうちで頑張ってみてください
…と言われ

そうか…
ひじきは 怖がりなんだ
人が嫌いなわけじゃなくて 怖いんだ
そういえば元気に家庭内野良猫をやってた時も 私達のそばに来る時は来るし…
嫌いなわけじゃないんだよね
怖がりだからなんだ
そして 繊細だから食べたらまた吐くんじゃないかと思ってるんだね…>_<…



ごめんね〜…ひじき
ひじきは人一倍怖がりで繊細なんだね
もっと早くわかってあげればよかったね…>_<…
ひじきのお母さん失格だねぇ…>_<…

うちに帰ってきたひじき
ad缶を少し、ほんの少し食べてお昼寝してます
気のせいか昨日より 元気な気がします
ご心配してくださったみなさま
ありがとうございます