10月の終わりに保健所から引き出した4兄妹
{B8A1C3E3-428D-40FA-8A8D-47766CF8651D}
↑この子達
よもぎちゃんとあさぎちゃんは新しいお家へいき、今はぽん酢と萌黄が残っています

その萌黄ですが…
{05091145-1D59-4C65-BA97-C91DD10A1101}
↑この子です

ウイルス性のヘルペスが悪化して目の中まぶたが裏返ってしまい…
病院に通ってました
{DFB5B81F-2A06-4475-A251-873C73D08D81}
↑こんな状態です
それでしばらく 飲み薬、軟膏、目薬で治療をしていましたが…

どうしても すぐにくっついてしまい、萌黄も手で掻いたりするので
{528C7082-2AF6-40C6-9D0E-E1DB8E9D3116}
↑カラーをつけました

どんなに薬をつけてもすぐに乾いてしまいくっついてしまうので少しずつはがしながら薬を塗って…またくっついて…

それの繰り返しで…
{C5A0FEE8-B45E-4D4C-8420-EFD98A653965}
酷くなってしまい…
かわいそうで…どうしたらいいかわからず病院へ電話しました
電話をしている時、知らない間に涙がでてきてしまい
たまたま 眼科の先生も病院に残ってくださってるようで…

高速をぶっ飛ばして病院へ行ってきました

時間外にも関わらず 丁寧に診察してくださり
今は 炎症をおこしてしまってるので薬を飲んで炎症が治まったら手術して切開して抗ガン剤に似た薬を傷のところに塗り細胞を作らせて傷を治しましょう。
切開しなくても炎症が治まって自然にはがれてくれるのが1番いいんですが…

ただ、この病気はそうとうしつこいです。治ったと思っても絶対に再発します…って教科書にも書いてあるくらいですから一生付き合っていく覚悟はしておいてください…と

そんな覚悟はこの子達を保健所からだしてきた時から この先何かがあったらうちで一生面倒をみるって決めているからいいんだけど…

ただ 気になるのは萌黄が痛い思いをしているって事と萌黄の視力の事…

今は 明るいか暗いかぐらいはわかっているようです
とにかく今は 傷を治す事を優先させましょう
しばらくは大変だけど、僕達も頑張りますので…

…と
新しい薬をもらって帰ってきました。

帰りの車の中で  今まで見えていたのに 見えなくなってしまって…
萌黄は困ってないだろうか…怖くないだろうか…兄妹のぽん酢の顔やうちにいるみんなの顔、私達家族の顔、忘れちゃうだろうか…
そんな事を考えたら…
どうしてもっとちゃんとみてあげなかったんだろう…と
涙がとまりませんでした…
いやいやいや…泣きたいのは萌黄だよね…

とにかく 今は もらった薬を飲ませ(結構デカい錠剤)傷を1日も早く治してあげよう…