父ちゃん、夜が明けぬ間から、一人MINIと出発。

順調な走りを続けていた様子。


事前に停車予定だった吉備SA。


ずっと昔からの大切なお友達が出迎えてくれたって。

今じゃ、年に1度顔を合わせられればいいくらいで。

いざと言うときの団結力は、ほんと尊敬しちゃう。



道中では、追い抜きざまに

「ネット見てるよー」「頑張ってねー」の声援。

ハザードを点滅しながらの応援。


父ちゃん、一人じゃないね!!すごく嬉しかったはず^^





2日目の最終地は、伊丹。

出迎えは、母ちゃんの親友。


当初予定は、宝塚だったけど、地図とにらめっこしてみると

伊丹なら、車を持っていない彼女でも可能な行動範囲では??

息子くんにもぜひ見て欲しい!


すぐさま親友の予定チェック◎、近辺のホテルも確保◎、


何気に親友と父ちゃんとは初対面。



小学校からの親友。

高校は違う、もちろん大学も県外別々のまま、親友は就職。

母ちゃんは、地元へ。

母ちゃんは、親友の住まいが変わるたびに押しかけて^^;


努力家の親友。

今も、ものすごく頑張ってる。


お嬢のこと、会って話した時、一緒に泣いてくれた親友。


いつも応援ありがとうね!


約束の旅行、忘れるわけないよ!!



§§§§§


MINI号の走行距離、約860キロ。


お嬢号、熊本より帰宅、約580キロ。

母ちゃんも見事な走りでした( ´艸`)



明日はどんな出会いが待ってるかな☆