言葉が増えてだんな様がメロメロ! | シングルマザー育児に仕事頑張ります♪ほどほどに・・・

シングルマザー育児に仕事頑張ります♪ほどほどに・・・

2011年、2013年生まれの娘たちとの生活。
日々の出来事や娘たちのバレエなどの習い事などなどを綴っています。

2020年にシングルマザーになりました!

こんにちわ~!

1歳半近くまでほとんどしゃべらなかったうさ姫。

私も遅かったから、似たかしら~?

と悠長に構えていたんですが

ここのところ、言葉激増です!!!

ドアを開けるとき、ファスナーをあけてほしいときの「あ・け・て」

抱っこして欲しいときに両手をあげて「だっこ」

繰り返して欲しいときの「もっか~い」

この3つは本当にかわいい(〃∇〃)

頑張って言ってる感もあるし

小さい子特有のあまいかわいい声で言われると

本当に何でも言うことをきいてあげたくなっちゃいます。

特に旦那様はメロメロ(笑)

今朝も「だっこ~」と言われてひざに抱きつつ

朝ごはんを難しい体勢で食べてました。

旦那様もうさ姫が何を言っているのかしたいのか

わかることが増えてきてとても楽しそうです♪

おやつ食べる?とかきいて「あ~い」とか言われると

もう溶けちゃいそうらしいです(^▽^;)

しかし・・・たまにだんな様見て「いや~」って言ってドア閉めるんですよね・・・

これは何なんでしょ???

お父さんラブでいて欲しいんですが。