noahの趣味、ホビーせどり。副業で空いた時間を活かして

noahの趣味、ホビーせどり。副業で空いた時間を活かして

『副業で稼ごう』
そう思って始めたせどり。
今となっては楽しくてしょうがない
1つの趣味になっちゃいました。
Amazon,ebay,ヤフオクとせどりという垣根をこえて、
さまざまなジャンルにチャレンジしていきます。

無料レポート完成!

$noahの趣味、ホビーせどり。副業で空いた時間を活かしてネットもせどりも全く初心者の友人が0からスタートしても
   稼げるように、との思いを込めて作った渾身レポートです。

  中級者の方でも絶対役に立つ内容に仕上げたつもりです。

  是非持って帰ってくださいねっ!


  こちらからダウンロードしてください。
Amebaでブログを始めよう!
はあ、後悔後をたたず。


 僕が作成した無料レポートですが、今考えると、

  あーもっとこうしておけばよかった。

  ここは初心者さんにはわかりにくいなぁ。

  うわ、レイアウトが見にくい。


 
  せどりもそうですが、行動を起こしてみてやっぱりこうしておけば良かったな。って

 
  結構あります。




  今回無料レポートで、気づきをくれた、僕のせどり仲間のNYLONさん。



   やっぱりせどりでも、レポートでも、購入者の方、読んでくださる方の目線に立って

  実践することが必要なんですね。


   すごく見やすくて、親切。相手のことを考えたせどりのひと手間と、

     レポートの作り方だと思いました。



『NYLON の 『色んなせどり☆』CD・DVD偏 「あのジャンル・・●●●●●を徹底解明!!」』

少しの【ひと工夫】、もう【+α】、ちょっと【ひと手間】、ある【気づき】で、CD、DVDの『販売率』と『評価』を『堅実』に上げる方法!  ◎とっても簡単! 図解付き4つのポイント完全解説!


http://mailzou.com/get.php?R=57587&M=25720


どうぞ、見てみてください。きっとNYLONさんの優しい人柄まで、わかると思いますよ。


   
 あともう一つ、


今まで、商品知識を身に付けようという、連載をしてきましたが、



 今後、メルマガにて続行して行きます。

 商品知識の連載は、別に暇つぶしや日記感覚でやっているわけではなくて、


 僕が知っている、稼いでいる人の共通点は、

   

     得意分野の商品知識が半端ない


 ってことです。


 一気にたくさんの情報なんて覚えきれませんが、


 毎日一個ずつ覚えていっていただくと、いざ店舗や、ネットで見つけた時に

 スムーズに仕入れることが出来ると思います。

 いろんなツールやノウハウが出ていますが、


 
  本当に大事なことは、稼げる商品を時間をかけて頭に叩き込んで、

 なぜ、売れているのか、人気があるのかがわかる状態を作り出すことです。


ノウハウではなくスキルを得ることだと、

 僕自身、ノウハウコレクター時代、メンターから学んだことなんです。


本気でホビーで稼ごうと思う方は、是非。是非登録してください。

 

  

     [noah]ホビーせどりから世界進出へ

      http://nyagodash.xsrv.jp/tdk/index.php/form/reg?mid=wbozao



    
はい、昨日は連絡事項だけとなってしまったので、

今日はエヴァ弐号機行きます。

アスカの乗る真っ赤エヴァですが、

 一押しはやはり
  
   ザ、ビーストバージョンです。

 もういっかい言いましょうか、いいですか

    ザ、ビースト


今回の映画版で、アスカではなく、マリが乗っている時にマリが発動させたシステムなのですが、

  マリがエントリープラグ内で

「ザ、ビースト!!!」

って叫ぶと



 もともとそげに人間らしくないエヴァが、さらに人間離れ下、容姿に変貌していきます。


まさに獣のように使徒に向かっていく姿は、凄まじかったです。こ、怖い。

 
  noah「さあ、子供達は見ないでおこっか。ねぇ、あんなのいるわけないよねー」

           (子供達の目を塞ぎつつ)



まあインパクト特大だったので、ファンにはたまらないんでしょう。

見てください、えらいプレミアついてますよ~

$noahの趣味、ホビーせどり。副業で空いた時間を活かして


これは美味しい。

見つけたら即ゲットですね。

では、皆様。

良いご商売と、結果を。


ではでは~
今日は親友と飲みに来ています。

 
 そうです。あの無料レポートにも書いた、調理師さんです。

彼のことをレポートに書いてから、初めて会うので、どんなレスポンスがあるか

わかりませんが、ネット業界に触れていない、

 フィルターを介さない、生の声が聞けるので、

とても楽しみです。

 さてさて、僕もそろそろメルマガ発行いたします。

もちろん、アメブロで今やっている、商品知識を身に付けよう、他、

もっと濃いィィィ内容をお届けしようと思うので、

 是非登録してみてください。

http://nyagodash.xsrv.jp/tdk/index.php/form/reg?mid=wbozao

もちろん、上のレポートを持って帰ってもらってもいいですし。

 よろしくお願いします。頑張りますから!