アラフィフティから気になる中性脂肪なの -2ページ目

アラフィフティから気になる中性脂肪なの

年齢を重ねるごとにちょっと気になる
中性脂肪について調べてアップします。

肉類が主体の献立構成や脂質と糖質を
余分に摂り入れる食生活をすることで、
中性脂肪の増加を招き、
肥満傾向にある人が多くなっています。


疾病を肥満が招くケースは少なくないことから、
2008年4月からは通称メタボ健診というものが行われ
注意を喚起しています。


メタボ健診により、生活習慣病の恐れありと判断された人というのは、
特定保険指導を受ける必要があります。


特定保険指導では、肥満の種類分けをしてから、
改善に向けた対策を講じる場合があります。


そこで、肥満のタイプというものを簡単にチェックしてみましょう。
はじめに、女性に目だって見られる洋梨タイプを把握しましょう。


上半身の体型はそれほど大きくないのに、
腹部やお尻、腰、太ももへの皮下脂肪が多い肥満で、
別名は皮下脂肪型肥満と言います。


洋梨タイプのケースでは、
中性脂肪の多量摂取と運動不足が主な原因と考えられます。


アラフォーとなると髪の毛も薄くなってきますが、
そのような時にはこちらを参考にしてください。

ハリとコシを与えボリュームを出すシャンプー


次に、中年の男性がなりやすいりんごタイプについて考えましょう。
りんごタイプは内臓脂肪型肥満のひとつで、
腹部を中心とした上半身に多量の脂肪がついて膨らんで見える状態です。


内臓脂肪型肥満にはさらに別のタイプがあり、
隠れ肥満型というものがあり、
肝臓を代表とする臓器の辺りに脂肪が溜まります。


肝臓で中性脂肪が作られると、脂肪細胞に溜まることにより、
内臓脂肪型肥満の原因になってしまいます。


隠れ肥満型については、体脂肪率を測定すればすぐにわかるのですが、
外見だけでは肥満とは分からない場合もありますから気をつけましょう。


三つ目は、現代病と称されている血液肥満タイプです。
頻繁に見聞きする「ドロドロ血液」とは、
中性脂肪を代表とする脂質が血中に残ってしまうことで発生する
血液肥満のことを指し示しているのです。


ですから、肥満を防ぎ、また改善していくためには、
中性脂肪を調整することが密接に繋がっているのです。