ここ数日のこと | ぽっちゃりの向こう側

ぽっちゃりの向こう側

The plump other side





完全に水曜から風邪をこじらせ


木曜は1日 熱あり喉痛と頭痛で寝込み


金曜 仕事へいくも 喉は相変わらず


仕事帰り 血液検査の結果を聞きに
月曜行った病院へ、、

甲状腺のほうは大丈夫

でもこのままだと
脂肪肝になりやすので
気をつけましょう



あと
中性脂肪が多い(;_;)

体重が今よりもっとあった3年前は
中性脂肪は通常だったのに、、


ダイエットしても体の中までは
すっきり変わるのはなかなか難しいのだろうか

やっかいなことが多いなぁ




左側の脇痺れのことが意識から薄れ

「とにかく今は喉が痛くて 明日(土曜)は
どうしても外せない予定があるので
出かけないと、、」とお医者さんに懇願


そうなのだ


実は4週間も前から
とある超人気のカフェに予約していて
パートの同僚を誘っていく予定で、、


しかも予約できるのは1日1組だけなので
9月までは土日はもう予約が取れないらしい


LOFTでやっているロバート秋山の
イベントにも行く予定で

1ヶ月間楽しみにしていた、、

私の体調があまりに絶不調だったので

同僚も気にしてくれていたけど

「大丈夫!大丈夫!」と
悪あがきしてた、、


診断をしてもらったところ
熱もあるし

よくこれで仕事行きましたねと、、
首から鼻からウイルスにやられてますよ


ドクターストップで
あえなく
(というか当然だが)

土曜の予定は全て
・・・断念



カフェにも事情を伝えてキャンセルし

同僚にもとても迷惑をかけた、、
本当に情けない




薬が沢山でたが
もらった咳止めがラムネちゃうんか?と
思うほど効かない

夜中ほぼ咳き込んで眠れない


(何年か前にもあった
そのとき強い薬に変えてもらったんだ)



そんな感じで土曜を迎えた

夜中の咳き込みのせいで声が出ない


もし薬のんでバーン!と
元気になっていたら

 キャンセルしなかったら
よかったと思ったんじゃないかと
昨日
薄っすら思っていたが

そんなことは微塵もなかった、、





てなことをアップする必要は
全くないのだけど


自分を過信しない ように

忘れないよう書いておこうと思った



---------------------------------------------------


昨日 海老蔵さんの会見をスマホで見て

病院の待合室で 涙があふれた


あらためて麻央さんが
BBCへ寄稿した文章を読んで



『病気になったことが

私の人生を代表する出来事ではないからです。


私の人生は、夢を叶え、時に苦しみもがき、

愛する人に出会い、

2人の宝物を授かり、家族に愛され、

愛した、色どり豊かな人生だからです。』




ここにハッとする

人は相手のいち部分だけを切り取りがちだけど

麻央さんが

さんまさんの番組で出ていた時も

朝のお天気キャスターだったときも

同じような世代で

なんだか同級生気分で見ていたし

応援していた


そしてロイヤルウエディングのような

ドレス姿が とても眩しかったこと

良かったねと思ったこと


色んな部分を見ていたし共感していたし

昔から繋がっていたんだ


病気ということで 

触れて欲しくないのではという

世間のイメージから

彼女自ら取っ払って ブログという形で

私たちの近くに来てくれた


どんな状況であっても 

大事なことは 変わらないし 

変わってはいけないんだと知らされた


麻央さんのおかげで女性の検診率が

すごく上がったこと

これは偉業でしかないと思う



沢山の人がガン検診をして

発見、治療に繋げられることが


麻央さんのお子さん達にとっての

お母さんが生きた形の

1つでもあるんじゃないかと思う




----------------------------------


ブログを続けて7年が経ち

太れるだけ太り 

ダイエットしていった私


パート苦節6年

オツコトヌシみたいな私


我慢していた言いたいことが

言えるようになってきた旦那と

言いたいことがあっても

一度我慢することを覚えた私


ルリを可愛いがりすぎる猫バカ夫婦


そして

気まぐれに憑依するスーおばあちゃん


これらが私です



与える側ではなかなか無いけど

周りから常に吸収していける素直な自分で

ありたいと思う



長々と、、


独り言でした


アァー、着画やるやる詐欺なっとるー(;´д`)