こんにちは。節約中のにゃこです。
横山光昭式の家計簿2周目
今日は4週目の最後の日。
眠いから写真割愛していいかな…
割合は、
消費:1948円(44%)
浪費:1494円(33%)
投資:1020円(23%)
でした!
横山光昭式家計簿と、個人的にやってる2万円+3万円生活を連動させることにしたので、2+3家計簿のほうのまとめ買い分や予備費の金額は含まれていません。
その辺は月の締めのほうに含めるつもり。
目標の割合が70%、10%、20%なので浪費が多くて消費が少ない感じ。
たぶん浪費が多いんですね。
今週の浪費は衝動買いが多かったので納得って感じです。
衝動買いをいかになくすかってところが大切なのでしょうね。
でも衝動買いって楽しいんですよね。生きてるって感じがします。
全体の合計は
4462円
なので、5000円以下なので大成功です。
過去の週を振り返ってみると、だいたいは5000円以内なのに急に2万円くらい使う周があるんですよね。これは何なんだろう。ストレスなのかな?
その週をなくすことができれば、もっと貯金できそうなんですけどね。
あと3日で給料日です。
明日の予定はライブに行くこと。
交通費とドリンク代がかかる予定です。
サッと行ってサッと帰ってきたい。
今週はおかねないのもあってNMD5日できました。すごい!
来週…といってものこり3日ですが、引き続き何もない日はNMDで行こうと思います。
来月の目標も、基本はNMD、必要なものがあるときだけ買うって感じにしたいです。