この前の。
できあがりました~
大きめのくったり2wayバッグです。
どこかに掛けて写真とったほうがよかったかな??
後ろ側には携帯ポケット付けてみました。
バッグの中はフタと同じ生地。ポケットもついてます。
肩ひもはけっこう長め。ナナメ掛けにもショルダーにもできます。
雑誌とかも入りそうな大きさ。
ずっと前にも同じかたちのをオークションで落札していただいて、
習い事バッグにちょうど良かったって言っていただいたことがあります。
今回、このブラウンチェック生地が柔らかくて、プリントのかすれた感じがかわいくて、
どうしても何か大きめの物に使いたかったんですよ
で、大きめバッグになりました
もう一つは持ち手がないのでできてません
またそのうち・・・。


イ
ベントのお知らせ


場所は、海が見えるステキなカフェ。双海の道の駅の近くです。
Ledru Rollin 378 (ルドリュロラン378)
分からなかったらお店に電話してね
お店におしつけ??
tel 089-986-0358 伊予市双海町高岸甲1227-1
日時は、
2010年4月1日(木) 10:00~18:00
イベント名は ”tresor” (トレソル・・・フランス語で宝物・賜物という意味)
ハンドメイド品の展示販売会をします。
そして、グラフィックデザイナーであり絵本作家でもある、くどうなみお氏が
このイベントで同時に絵本原画展・ポストカード販売します。
彼の絵本「おじさんとうつわ」は、モノクロで、かわいらしくて考えさせられる、素敵な絵本です
できあがりました~

どこかに掛けて写真とったほうがよかったかな??


後ろ側には携帯ポケット付けてみました。
バッグの中はフタと同じ生地。ポケットもついてます。
肩ひもはけっこう長め。ナナメ掛けにもショルダーにもできます。
雑誌とかも入りそうな大きさ。
ずっと前にも同じかたちのをオークションで落札していただいて、
習い事バッグにちょうど良かったって言っていただいたことがあります。
今回、このブラウンチェック生地が柔らかくて、プリントのかすれた感じがかわいくて、
どうしても何か大きめの物に使いたかったんですよ

で、大きめバッグになりました

もう一つは持ち手がないのでできてません







場所は、海が見えるステキなカフェ。双海の道の駅の近くです。
Ledru Rollin 378 (ルドリュロラン378)
分からなかったらお店に電話してね


tel 089-986-0358 伊予市双海町高岸甲1227-1
日時は、
2010年4月1日(木) 10:00~18:00
イベント名は ”tresor” (トレソル・・・フランス語で宝物・賜物という意味)
ハンドメイド品の展示販売会をします。
そして、グラフィックデザイナーであり絵本作家でもある、くどうなみお氏が
このイベントで同時に絵本原画展・ポストカード販売します。
彼の絵本「おじさんとうつわ」は、モノクロで、かわいらしくて考えさせられる、素敵な絵本です
