今年一年を漢字で表すと? ブログネタ:今年一年を漢字で表すと? 参加中
「進」かな?

前に進んだ感じ。
家を家引っ越して新しい友達も音譜いっぱい増えたし、
環境が変わって、自分にできることが以前より見えてきたような気もします。
手話の勉強も始めて、ほんとに少しずつだけど楽しめてるし。
小物作りもベルいっぱいするようになって、イベントにも初めて出店できたし、
出店やオークションやブログを通してもたくさんの人と知り合えました。

ちょっとバタバタしたけど、すごく世界が広がった一年だったようですキラキラ
今後はもっと落ち着いて、どっしり構えて?がんばっていきたいですパンダ



さて、「作りため画像」が残り一枚・・・
ダブルガーゼが余っていたため、初めて作ってみました合格
ベビィスタイ。にゃあにゃああられの、ほんわか工房
ちくちくhappy さんの無料型紙を使わせていただきましたひらめき電球

うちにはこどもがいないので、
赤ちゃんグッズ、こればっかりは大きさとか使い心地とかわからないのです。

でも柔らかなダブルガーゼで作るなら・・・と思い、いろんなサイトを見させてもらって、
お母さんのこだわりがつまってそうなこの型紙で赤ちゃんのスタイを作ることにしましたラブラブ
にゃあにゃああられの、ほんわか工房
右上矢印裏側。

試しに作ってみたもので、
  注意一部、縫い目がガタガタ。
  注意家にあった「粗品タオル」しかも黄色!!をはさんだため、右のは色が透けてる。
・・・といった不具合がありますので、「試作品」としてお安くして八日市に並べようかな~ネコ
などと思っております。品数が少ないと寂しいしあせる


さあ、次の作品はいつできあがるのか??左矢印長財布を二つ作りかけてます。
今度の長財布は黒の生地に白のレースがキレイな大人な財布キラキラになる予定ですビックリマーク
がんばりま~すコスモス



ブログランキングに参加中です。応援クリックお願いしま~す!左下矢印

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村