この冬、食べたい鍋はどれ? ブログネタ:この冬、食べたい鍋はどれ? 参加中
キムチ鍋たべた~い。よくするのは、キムチ鍋・おでんですね。
あ、この前、坦々鍋?おいしかったですよ~。坦々麺みたいに、最後に上にお肉のミンチをのせるの。

今日は寒さがやわらぎました晴れ
今、作っているのはマスクマスクマン。
にゃあにゃああられの、ほんわか工房
立体マスクと、平面マスクです音譜
チェックとか水玉とか、イチゴちゃん柄、クローバーとテントウムシ。
ゴムもベージュ・ピンク・グリーンで・・・かわい~~~~~ラブラブ

と思って、花粉症の母に「いる?」ってメールしたら・・・「恥ずかしいかも。」と返事があせる
う~ん、そうですか・・・。う~ん・・・。

こんなにいっぱい作っても、売れない??汗・・・ま、いっか。

ところでこちらのマスク、不織布入りとなっておりますひらめき電球
ガーゼだけではウィルスなど防ぐことができないという情報もあったので、
不織布を縫い込んでみました。
実際にどの程度効果があるのかはわかりませんし、
洗濯するうちに不織布が傷んでくることも考えられるのですが、
ガーゼだけのものよりは頼りになるかな?なんて思うのです。

立体マスクは、不織布2層・ガーゼ4層
  (Wガーゼを表面に、不織布を2枚はさんでいます)
平面マスクは、不織布1層・ガーゼ12層
  (Wガーゼをたたんで6枚重ね、間に不織布を1枚はさんでいます)。

不織布入りガーゼマスク。いかがでしょう!?



ブログランキングに参加中です。応援クリックお願いしま~す!左下矢印

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村