ならまちを ガイドの方に案内していただきました音符




イメージ 1




ここで 基本的な疑問!  ”ならまち” ってなんなんだろう?
奈良の旧市街地の南側4分の1程度が 元興寺の旧境内を中心とした「ならまち」界隈です。江戸中期には宿場町として栄え、明治~昭和時代には奈良の商業の中心地として栄えましたが、戦後 近鉄奈良駅周辺の発展とともに閑静な住宅地へと姿を変えました。
1980年代に当時20代の若者が中心となった「まちづくり」が始まり、現在のような 訪客の絶えない街となりました。

なるほど~
そう言えば 私が子供の頃この辺りって観光するような場所じゃなかったものね笑い泣き


このまちの観光化と供に 近鉄からここへ向かう商店街も
もちいどの商店街下御門商店街と 来る度に賑やかになってきています 

おしゃれなカフェや古い食器や着物などのお店、商店街を歩くだけでも楽しいブルー音符



雨の中 傘を差しながらの散策でしたが それもまたよし!

楽しい一日を過ごさせていただきましたグッ