家での過ごし方 | 言葉のサラダ

言葉のサラダ

日記かいてます。牛乳が好きです。

どうもこんばんにゃ


仕事が終わって

民営化された郵便局へ初めて行ってきました

職員の対応は特に変わりはないですが

どこからか陽気な音楽が流れていました

はて、どこから流れているのだろう…探してみたけどわからんやった

民営化になって、音楽流すようになったんやね

えーやん!!


そして今日は早出だったので、18時には家に着いていました

ほんまは寄り道して帰ろうかおもたんやけど

雨が降り出しそうなお天気だったので諦めてまっすぐ家へと


家についてごはんたべてごそごそと…

してても時間が経つのはとても遅い

日頃は20時頃に帰ってそれからなんか食べて

まったりしてたらすぐに夜中1・2時になって慌ててお風呂に入って寝る

って生活を送ってたけど

早く家に帰れると家に居られる時間が長いから、ゆった~りできるね

いいね、家に居る時間って大事よね


今日はよかったぁーーーーゆっくりできた

明日夜勤やしなお更かな

私、時間が不規則な仕事、苦手みたいです!!今気がついた…

んでも時間が不規則だから良いとこもあるんやけどね


眠たい…

帰りに雨にうたれたためか、鼻水がずるずるでる

ティッシューーーー

けど

自分で地雷ふんでしもーた

痛い…

なんかいろいろと不安ともやもやが

映画でもみまふ



わおり。