前回に引き続き、ランタンのお話♡
前回記事
本当に実用的に明るくて、頼りになるのは↓ゴールゼロでした。
でも、今日のお話は雰囲気担当♡
そう、LEDではどうしても出せない、炎の🔥揺らぎの灯りが欲しくなりせんか>_<
でもでも、バイクツーリングだと、どうしてもかさばる!!
いつものお気に入りランタンを持っていくのは諦め、今回持っていってみたもの。
これは、UCOのキャンドルランタン🕯に、フラットリフレクターをつけて、
さらにさらに、中のキャンドル🕯部分を、オイルインサートキャンドルに変えたもの!
わけわからなくなりますよねw!!!!
小さいキャンドルランタンに、中に普通のキャンドルを入れると、ロウでドロドロしてくるのが嫌だから、オイルインサートキャンドルにしてみたということです!!
あとで、ロウの後片付けをしたくないという思いからきた改造です♫
だがしかーーーし!!!
写真を見ての通り、暗かったーーー泣
真上にある、ゴールゼロのお陰で明るいだけで、全然明るさも、雰囲気も、事足りてませんでした…( T_T)\(^-^ )
オイルインサートキャンドルの、出す紐の部分の改良が必要です。
その微調整が必要ですね♫
感想は、不満はないけど、これ以上の期待は出来ないなという事だそうです。
この子(キャンドルランタンちゃん)は、脇役として、のポジションを獲得していました(´∀`*)
ちなみに、キャンドルランタンちゃん↓
中に入れた、オイルインサートキャンドル
でもやーーーーっぱり、嫁として、私が大好きなランタンは、ゴージャスなあれだなー♫
これは、ファミキャンで、車で行く時にのお楽しみにですねっ(*´꒳`*)