▶︎▷遅ればせながら…婦人科受診記録 | 日常のきろく。

日常のきろく。

子育て
インテリア
ファッション
購入品
家計管理
ポイ活

日々のきろく☺︎

 
ご訪問いただき
ありがとうございます♡
 
関東在住
小学生2人のmama
159cm /イエローベース/秋
 fashion/interior/kids
日常のきろく。


こんばんは♪

 

年始から立て続けに起こった出来事に

すごく心をいためてしまい

しばらくメディアやSNSから離れておりました。


自分が微力でもできることといえば

日常を生きること…!

想いを馳せること…!

寄付すること…!

くらいしか思いつかない。

継続的に行っていきます!


被災された皆様に

心からお見舞い申し上げます。

少しでも心休まる日が来ることを

願っております。




さて


年が明けてから

かなり経ってしまいましたが

2024年もよろしくお願いしますおねがい


マイペース更新ですが

のんびり続けていきますにっこり


2023年はもう言葉にならないほど

辛かった…

しんどかったです。


こうやって日常が送れることは

ありがたく幸せなことだけど

それをまさるくらいのつらさ。


人によって価値観が違うので

比べることは難しいですが…


私にとってはたぶん

今まで生きてきた中で一番な気がする真顔


今年は希望が見えるといいな。




そんなこんなで

まずは身体が元気じゃなければ

心まで影響を及ぼすと思い、

ずっと放置してたメンテナンス。


年はじめはまず婦人科。

がん検診へ!


3年前に行ったきりでした赤ちゃん泣き

期間空きすぎて反省えーん


不正出血🩸

3年前にも診ていただいたけど

環境の変化やストレスかな?という

なんともいえない感じで爆笑


今回診ていただいたら

子宮の壁?が厚くなっていて

ポリープが多発しやすい状態。

たぶんポリープあるねと💦


左の卵巣がちょっとはれてるけど

これは病的な大きさではなくて

たぶん排卵によるものだと。


それともう一つ!

生理時の出血が多く

毎回かなりの貧血になっていると思うと。


数年前に市の健診で貧血と言われた…

と話したら

鉄剤処方されました。

血液検査もしたけど結果は次回。


しばらくのお付き合いになると思うから

よろしくねと先生に言われた昇天


とりあえず

がん検診と細胞診の結果待ち…こわい。


また経過のせますね笑い泣き




今、歯の治療もしてて

これも思った以上によくない。


今は右上虫歯治療中で

保険適用内の

プラスチック被せます赤ちゃん泣きガーン


被せものなんて小学生ぶりで

ちょっとショック…



今回の歯医者は

Googleの口コミで行ったんだけど

先生の当たり外れが無気力

今日の先生合わなかったな…

次回はまた先生変わるから大丈夫かな。






今年は楽しい時間を過ごすことびっくりマーク

心と身体のメンテナンスを

しっかりする。

自分を労る。


ホワイトニング

旅行

が目標です♡



皆様素敵な1年になりますように🕊







\follow me/


▶︎▷購入品はこちら