備北丘陵公園②翌日8時。管理棟にて予約していた焼き立てパンを受け取り。惜しいのは、めっちゃ美味しいけど、部屋に電子レンジが無いので、熱々のものが食べれない💦(管理等に共用で電子レンジはあるけどね。)バタバタと片付け、ゲートが開くと同時に、テントを持って、再びきゅうの丘へ❗❗広大な芝生でひたすらバランスボールをキック❗あ、足の指が痛い💦途中で気になっていたトレジャーハンタースタート。1人600円。テニス君・娘っ子☓2種類=2,400円けっこうお高いけど、二人が協力して考えて、👧「パパすごーい💖」となっていたのでよかよかヒントはあるけど、かなり難しくて甘いものを補給しつつ、お宝の場所を探します。途中は橋も渡り、アスレチックの森へ…。(下の湖でカヌーしてる人がいて、羨ましかった〜❗)私も便乗してアスレチックにトライ❗トレジャーハンターも無事終わり、お昼からはまたきゅうの丘に戻り。すると水遊びコーナーが始まっていて。良かった…着換え持ってきてて💦子どもたちはびっしょびっしょになって満喫してました。帰り道は、花畑も通り(本当に広い公園ですな…)、歩き過ぎて、クタクタになりつつも、本当に楽しい一泊2日でした。次は7月🌻妹家族と来たいと思います。