月1〜2お利用させてもらっている、
自宅での一時預かり保育園さんニコニコ







ワークショップもよくされていて。
いつも
子供たちに色んな経験をさせてくれます。
GWが長かったので、2日参加させてもらいました。






家じゃなかなか出来ないし、
出来たとしてもグダグダというか。
(途中で飽きたり、すねたり)




自宅以外の場所だと、
集中して完成キラキラまで作れますね。
他の子供の目もあるしね。






導入に、
先生にクレヨンの絵本📖を読んでもらう。




そこから、
ちびた使い古しのクレヨン🖍
をポキポキ折る。




シリコンモールドに自由に入れて、


オーブンで溶かして固めます。




すると、
何とも不思議な色びっくりびっくりびっくり
もちろんこのクレヨンでまた絵が描けます。




さらに、
色紙に色を塗って。






上から黒で全部塗りつぶし、
爪楊枝で引っ掻く。


なつかしーニコニコ
子供は先生のペットを描いて、
私は娘っ子描きました。




クローバークローバークローバー




別の日は、
パステルアート流れ星





パステルを削って足形をとり、
その上に顔を描いていきます。






これはハマる(私が)❗❗
パステルをトントンしたりグリグリしたり、
一種の瞑想の世界に入れますね。
気持ちいい〜❗

可愛い作品が完成し、
先生の手作りのケーキを頂いて。
楽しい楽しいワークショップでした。




パステルアートを家でもやりたくて、
ソッコー道具を揃えました飛び出すハート
セリアでな(笑)