⬆
とりあえず色んな花を一つ入れてみました💦
右上の「花かんざし」は、厚みがあってどう使って良いのかわからなかったです💦
手で押してある程度平らにして使うといいのかの?!

⬆
こちらは、母親が黄色の派手なブローチ欲しいっ🌻なんて言うから作ったのに、

「…お母さん違うのがいい」とのこと。
●薄いオレンジの着色紫陽花
●ビオラ(砕く)
●アリッサム

⬆
写真ではイマイチかもですが、
個人的に一番好みで可愛かったです。
①レースフラワー
②深緑の着色紫陽花
③レースフラワー
④何かの実?
の順番で並べました。

⬆
ミルキータイプ

①白のマーブル模様のレジン
②薄いオレンジの着色紫陽花
③かすみ草を一つ
④レースフラワー

⬆
色違い。
ミルキーで、本当に好みでうっとりします。
右下には砕いたかすみ草も入れています。

⬆
この不規則フレーム、水色販売してくれないかなぁ。

⬆
You Tubeでサバクロさんが作り方を紹介されていた、色んなお花をふりかけみたいに細かく砕いて、入れるパターン。

⬆
赤系、青系、色んなパターンが出来ました


⬆あとはこの貼り付けパーツ、マーガレットと、

べっ甲猫ちゃん。