週2回、こども園→きりん公園に行く日があります。
その日はテニス君は実家で食べてくれるので、私達はお店に寄ったり家で簡単にうどん食べたり…キラキラ





前から珈琲飲みたいなぁ、飲みたいなぁ〜ラブラブ
と思っていたトモコーヒーさんに行ってきました。





……実は私叫び叫び叫び
普段飲むのはクラフトボスのペットボトル(2日に1本)かよくてセブンのコーヒーくらいえーん

本格的な珈琲は、すごく酸味❓というのかな❓
酸っぱい💦苦〜濃い💦と感じてしまいました。
おそらくお店側からその酸味の中にあるまろやも感じてほしいという想いもあるのかな⬅これは私の勝手な想像です。
ミルクや砂糖はありません。





牛乳も出されてますが、温めると味が変わってしまうということで、ホットミルクの扱いはありません。きちんと答えてくれて誠実です。




私、ぜんぜん味に詳しくないんだなぁ〜。
普段飲んでるコーヒーって、みんなが飲みやすいわかりやすい味なんだなぁ〜と思いました。

↑指紋たくさん着けた。
お店出るときに全部手の跡は拭きました💦やはり窓際いけんかったと思いました💦すいません。






豆がびっしり。
隣の棚にもびっしりでした。


義母さんの家から歩いて行けるのでおばあちゃん
今度は持ち帰りしてみようと思います。




飲食だけでなく、
英会話、ピアス作り、味噌作り、鞄作り…etcのワークショップもされていて。
大きなテーブルで相席にもなるので人と人とが繋がって行く感じ。




良いなぁ。
うちが引っ越す先の団地は、こういった気軽に寄れるカフェは1つも無いので、うらやましいです。



すごく素敵なお店でした雪の結晶雪の結晶雪の結晶