いる書類、いらない書類、捨てる服、ともくもくお掃除してました。



旅行本や小説も一気に処分しました。
ここ3~4年見てない本は思いきって処分することにしました。



前の彼氏と使ってたるるぶ、後生大事にとっていたけど・・・思いきって捨てました。


横浜、湘南、鎌倉・・・なかなか捨てれなくて。でもサクッと捨てれた。もう過去ですもんね。




そうこうしているうちに、甥っ子がぐずりだしショック!



これは身体を動かさせないと~と思い、散歩に連れていきました。たまには妹も家でゆっくりしないとね。


3才になった甥っ子と二人で田舎道を歩く。
坂道を走って、歩いて、石を川に投げて。



つられて動くから、身体がポカポカするニコニコ
風も心無しか暖かくなったような。もうすぐ春だな~と思いました。



今はこの田舎道、枯れた色してるけれど、春になると一気に緑緑してつくしも生えてきます。
楽しみだなぁキラキラ






先週テニス君と萩・椿祭りに行ってきました音符



萩の笠山という山に椿がたくさん咲いているのです。


生憎雨が降ってすごく寒かったけど、椿は本当に綺麗でしたキラキラ
よりみち日和-2013021615190000.jpg


よりみち日和-2013021615040000.jpg


あ、去年は笠山は駐車場が無料だったのに、今年は地味~に300円になってました(笑)



笠山をのんびり散策して。美しい椿を楽しんで。ついでに日本海も眺めて。



帰りは畔亭で抹茶ロールとコーヒー飲んで帰りました。


この畔亭、日本庭園を見ながらお茶できるんですキラキラキラキラ


よりみち日和-2013021616080001.jpg
よりみち日和-2013021616080000.jpg


萩焼きでコーヒー飲みながら、お互いの小学校の話なんかしました。ほのぼのコーヒー




はぁ・・・掃除は明日頑張ろう(笑)