6日土曜日は、
前の会社の同期、せいこちゃんたちと西条酒祭りに行ってきました



升を最初にもらい、色々な酒蔵(白牡丹、亀齡、賀茂鶴など13蔵)で試飲が出来ます。
私以外はみ~んな日本酒飲めるので、がぶがぶ飲んでいきます。

私は日本酒なんて飲んだら死んでまう
ま、良いんです。
いつもいつも皆にお世話になってるし、たまには運転手でも全然かまいません。
しっかし町中に、唐揚げ、串焼きにホルモン、お漬物、チヂミなんかのおつまみの屋台がバンバン出てるし、
飲んべえにはたまらないでしょうね~
皆赤い顔で酔っぱらってご機嫌だし、地べたに寝てるおっさんもたくさんいるし、初参加で素面の私にはカルチャーショックでした

町を歩いていたら、マスコットキャラクターノン太君に会いました。
今流行りのゆるキャラ?

西条にこんなに人が集まるなんて!ってなくらい人ゴミだらけで、ご機嫌なイベントでしたよ


日本酒好きな方はいつかぜひ~
前の会社の同期、せいこちゃんたちと西条酒祭りに行ってきました




升を最初にもらい、色々な酒蔵(白牡丹、亀齡、賀茂鶴など13蔵)で試飲が出来ます。
私以外はみ~んな日本酒飲めるので、がぶがぶ飲んでいきます。

私は日本酒なんて飲んだら死んでまう

ま、良いんです。
いつもいつも皆にお世話になってるし、たまには運転手でも全然かまいません。
しっかし町中に、唐揚げ、串焼きにホルモン、お漬物、チヂミなんかのおつまみの屋台がバンバン出てるし、
飲んべえにはたまらないでしょうね~

皆赤い顔で酔っぱらってご機嫌だし、地べたに寝てるおっさんもたくさんいるし、初参加で素面の私にはカルチャーショックでした


町を歩いていたら、マスコットキャラクターノン太君に会いました。
今流行りのゆるキャラ?

西条にこんなに人が集まるなんて!ってなくらい人ゴミだらけで、ご機嫌なイベントでしたよ



日本酒好きな方はいつかぜひ~
