14日の土曜日、
島根県に転勤した同期をツテに島根に遊びに行きました。


高速バスで3時間半

これ、うつになった人(もちろん症状にもよります)にはわかると思いますが、

かなりの冒険です。

最初は不安で不安で、『大丈夫かな、そんな長時間閉所にいれるかな』

と思ったけど、
最初1時間くらい爆睡してましたガーンDASH!


松江城で同期に落ち合い、なでしこ隊?
なるものに遭遇


ひろみの小さなお茶会-2011051412160001.jpg


皆めちゃ可愛かった


そこから二人で、
『神代蕎麦』で出雲蕎麦食べました。
うましっキラキラ


さらに日帰り入浴をするために、
玉造へ
『紺屋』で入浴。体が温まりました。


最後に、
『願い叶い石』で有名な『玉造湯神社』へ行きました。


マイナスイオンた~っぷりで、
出雲大社より好きだなぁ


素直な気持ちで、
二人で石にお願いして、
出雲にお別れしました。
車で3時間かけて帰りました。


同期の車だから、二人でも平気ですチョキ


病気になって以来、久々の遠出なんで、
嬉しくて嬉しくて
かなりはしゃいでしまった


本当に本当に
同期君ありがとう



ひろみの小さなお茶会-2011051312120000.jpg


松江城のなんじゃもんじゃですキラキラ