
最後の抗がん剤投与から6日目の今日…
だいぶ身体が楽になってきました

今回の治療後は、本当に良く寝てます

投与日の夜から毎晩7時半にはベッドに入り
13〜14時間寝続けています

これだけ寝ても全く頭は痛くならず毎晩熟睡…
わたしの身体は相当お疲れだったんだなぁ〜と
何だか涙が出る思いです

あと少し辛抱すれば大好きなナマモノも
思う存分食べられるし、身体にいいもの
美味しく食べて免疫力どんどん上げなくちゃ

とか言いながら気がかりなことがひとつ…
この前の金曜日、父の車で送ってもらって
這いつくばいながら行ったバセドウ病の通院…
その場では検査結果をよく見ずに
自宅に戻ってからじっくりと見てみました

すると…
総コレステロールと中性脂肪の値が異常に高い

元々コレステロールは高くなったり低くなったり
動きが激しいタイプですが、中性脂肪はここまで
高くなったことがない為、言葉を失いました

抗がん剤の副作用で食べられない状態が続き
食生活が偏ってしまったからなのか…
何だかとてもショックで、今結構凹んでます

総コレステロール値も、今までの最高値より
高かったので、心配になってネットで調べたら
食生活では改善出来ず投薬が必要なレベル…と

卵巣やら子宮やら取った影響もあるんでしょうが
それにしても怖い…
どうしよう…
ただでさえ【抗リン脂質抗体症候群】もあるのに…
もう病気のことは考えたくないのに
あれやこれやと考えさせられちゃう

抗がん剤を投与した翌日から、ずっと左耳の下と
裏側のリンパがめちゃくちゃ腫れてて
未だに治らないという状況もあり…
これもまた不安を後押し…
脳みそが悲鳴あげてます

今宵も早く寝るとします
