おはようございます
お天気はいいんだけど、昨日から一気に寒くなったので慌ててコタツを出した我が家です
でも実は、今朝まで半袖Tシャツと短パンで寝てましたよ~(笑)
さてさて。
あつ森の最終アップデートが先日発表されましたね。
コレです(任天堂公式HP)↓
その気になる内容は…というと。
まずは、喫茶ハトの巣が博物館の2階にオープンするらしいの。
これは、アップデート告知のたびに今度こそ今度こそと楽しみに待っていた方も多いみたいなんですが、歴代のあつ森(とび森?)をやったことがない私には、まだその楽しさがわからないのよね~
みんなで喫茶店に集まってコーヒー飲むのがそんなに楽しいのかな~?と思っちゃうんですが(スイマセン)、ただ今回は、amiiboで住民を呼び出せるらしいので、それならamiiboカードが欲しくなっちゃいますよね。
推しキャラと喫茶店デートがしてみたい
いや~ん、楽しそう
それから。
かっぺいさんのボートツアーが始まるらしいの。
これも動画を見ただけじゃ私には楽しみ方がイマイチよくわからないんですが、今までの離島とは違うタイプの植物があるらしいんですよね。
…で? 何の目的で行くんだろう?? 素材集めかな??
往復で1000マイルだから今ある離島ツアーに比べたら半額だけど、またマイル集めが大変そうだな~
それからね~。
今まで島に訪問販売に来てくれてた人達が、パニエルさんの島にお店を出すんだって。
これは便利よね、嬉しいわ
でも、お店を建てるためには募金をしなきゃいけないみたいなんで、またまたベル稼ぎも大変そうね
あとはね、みんなでできるラジオ体操の追加。
これはどっちでもいいんだけど(笑)、島の条例設定が気になるな~。
朝活・夜活はわかるとして、美しい島条例とか景気アップ条例って何だろう?? なんかちょっと楽しみ
そして、なにより嬉しいのが収納上限のアップ
今までの2400個では全然足りなくなってたから、MAX5000個に狂喜乱舞
これで島のあっちこっちに置きっばだったいろいろなものが片付けられるわ~。
お家の外観が追加されるのも嬉しいな。
あとはナニナニ?? 料理が作れるの?
お野菜も栽培できるの??
これもすごく嬉しいな~
あつ森を始めて1年が過ぎ、とりあえず毎日inしているものの、もう島の景観も落ち着いちゃったし、マイル稼ぎはやることがワンパターンで飽きてきちゃってて、そろそろ毎日のinもやめようかな~なんて思っていた矢先の今回の大型アップデートですよ。
最後のアップデートとはいえあまりにも盛沢山すぎて、もう今から11月5日が楽しみでしかない。
ありがとう、任天堂さんっっ
あとは家具や髪形やカメラ機能の追加などなど、他にもいっぱいありますが書ききれないので気になった方は動画をチェックしてね。
あ、そうだ。
島の住人がお部屋に誘ってくれたり、自分のお部屋に遊びに来てくれたりもするんだって。これはめっちゃ楽しみ~っっ
ウェルカム
そしてそして。
今回は、有料追加コンテンツとしてハッピーホームパラダイスも配信されます。こちらも11月5日
なんかね、学校作ったり病院作ったり、動物たちの別荘を作ったりできるらしいの。
もうこれも新要素がいっぱい過ぎて書ききれないので(笑)、気になった方は動画をチェックしてね。
コレです(任天堂公式HP)↓
どう考えても2500円って安いでしょ
任天堂さんってば太っ腹
もう楽しみでしかない感じです。
こうなってくると、amiiboカードがとっても欲しくなるのよ。
今までは島の住人になってもらうためだけだったから(※1)、離島ガチャでボチボチ集めればいっか~なんて思ってたんだけど、喫茶店に呼び出せるとか、別荘を作れるとか聞いたら、やっぱり押しキャラのカード欲しくなるわよね~
商売上手だわ任天堂さん
でももう今回発売のカードで第5弾なのよ。
1パック3枚入りで330円。
コンプリートしたいなんて思ってないけど、でもでも。
ランダムで入っているから、何枚買えば押しキャラが手に入るのか。絶対に手に入ると決まったわけじゃないカードにいくらつぎ込めるかだわよね。
ここは財力がモノを言う(笑)
パートの主婦だからキツイな~
(※1)パニエルさんの写真館に推しキャラを呼び出して一緒に写真を撮ることもできたんですが(たぶん)、写真を撮ることに興味がなかったのでイマイチamiiboカードの使い方を理解してませんでした