3/23から入院しています。
1ヶ月は静養室(保護室)にいました。
3/18にコンサータを240錠ODして、
気分高らかに入院日を迎え、
まっすぐ静養室の医療保護入院。。。
携帯を使えたので、それだけで
ココロは安定しました。
10日くらいおかしかったようです。
主治医曰く「コンサータは覚せい剤と同じ」と。
メンクリの主治医が100錠飲んだら心臓バクバクして死ぬとかいうから、やってみたのに、240錠で、脳内昇天して、水中毒になって、
始めて立ちながらマーライオンするということもありました。
静養室を出てからは摂食障害復活。
毎日、起床時、毎食前後、就寝時、トイレで催したら…ずっと体重をはかってます。
吐きダコ復活!
お粥は吐きやすいというのに、
全然吐けなくて、
10回濯ぎして水飲みすぎて倒れました。笑
誰かコツを教えてください。
パンも最初は吐けなかったんですけど、
最後と決めた濯ぎ(3回目)で、
マーライオンで!キタ━(゚∀゚)━!と思ったけど
体力の限界にて中途半端に終わり。
静養室から出て約2週間ですが、
2キロ落ちました。
でも、デブなので誰も気づきません笑
そもそもなぜ入院になったのか。
それはまた後日おはなししますね。