毎日カショオ | すいかの想いごと

すいかの想いごと

摂食障害、解離性障害、発達障害(ADHD、ASD)などを抱えながら、介護業界で看護師をしています。
その時の想いごとなどを綴っています。

やめられない。
食欲も止まらない。
職場のごはんは吸収してるけど、
嘔吐するのも時間の問題のような気がする。

職場のごはんはカロリーが書いてある。
主食を抜けば、だいたい500kcal前後。
今のところ安心してる。

朝はあんまり食べないし、
夜は最近、毎日カショオ。
いや過食じゃなくて普通食かな。
おなかいっぱいまで食べない。
例えばカップ焼きそば+納豆とか、
今日はコンビニのお惣菜とか、
お金もったいないな。

仲のいい職場のおばちゃんナースに
美味しいもの食べたいってアピールしちゃった。
どうせ吐くくせに。
そこまでは言えない。

嘔吐する水は汲んできてる湧き水のことが多い。
ただ、なんとなくだけど。
すすぎは水道水。
なんだろ、このへんてこルール。

毎日カショオしてるから、
毎日体重が減ってくれてる。
いつか止まる時がくるはずなのに。

わたしのカショオを止めるために
ひとつだけ方法を知ってる。

夜ご飯も職場のご飯を頼む。

夜は入院してる患者さんと同じ。
カロリーも低め。
ご飯を抜いてもらえばいいだけの話。
1食300円。
カショオしてること考えたら安いもんだ。

ただ17時に終業するのだが、
ご飯ができるのが17時半。
早く帰りたいんだけど、
その30分で躊躇する。

でも半年で10kg痩せたのは、
夜ご飯頼んでいたことも関係しているのかも。

本気で治したい?
わたしはわたしに問う。