アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


先日、オキシクリーンで洗濯槽掃除をしました。

仕方は本やネットで調べました☆

オキシクリーンはお湯じゃないと効果を発揮しないので、お風呂にお湯を48度ではってから、お湯とりモードで洗濯機をON!
オキシクリーンを入れて、洗濯3分まわして放置です。

3時間後にまた洗濯を3分…。
写真を撮ったのですが、人様に見せるのははばかられたのでで消去しました(笑)。
なんか黒い子が少しふわふわしてます。
網ですくって取り除いて。
またちょっと放置。
洗濯3分を2回繰り返して、脱水。

その後1度普通コースで洗濯。
で終了です。

前に洗濯槽クリーナーを使って掃除したことはあるのですが、その時黒いものなんて浮いてなかった気がします…。

これからは定期的に洗濯槽掃除しようと思います。