三が日でのんびり過ごせるのも本日まで
明日は夫も仕事が始まり、今月は仕事の正念場らしく土日も休めない日々になりそうです
私も息子と二人っきりのワンオペ生活に戻るのね…と思うと寂しいですが、頑張っていきたいです
ですが、嬉しかったこと
淡路島産の甘〜いたまねぎがたくさん届いたこと


加熱することでより甘みが強まる、なかて品種のターザンです
減農薬&減化学肥料で息子にも安心して食べさせてあげられます
めちゃくちゃ大きくてゴロッとしていて、たまりませんなぁ
熱すると甘みが強まるといいつつ、まずはなんといっても素材の味を楽しみたい
だって、甘くて有名な淡路島たまねぎですよ
笑
夫が大好きな、カツオのたたきにまずは使いました
新タマでもないのに、本っっっ当に甘い


全然辛くないです!
もちろん、ほんのりピリッとは来るのものの、辛くて頭がガンガンする感じは皆無
嬉しすぎるー
ちなみにカツオのたたき、我が家の定番はポン酢などのタレだけでなく、ごま油をひとかけすること!
かなりコクが出て美味しいです
そしてそして、昨日の鮭フレークチャーハン
アンド お味噌汁
熱して甘くなるというのは……
本当だったーーーーーーーー
笑
チャーハンは、鮭フレークがピリ辛ラー油味なのですがたまねぎのおかげで辛くなりすぎず、すごーく優しい雰囲気に
更にお味噌汁

これはたまらないですね!
たまねぎが入ってるお味噌汁、母がよく作ってくれてたので前から好きで、結婚後も自分で作ってきましたが………
過去最高の出来

(ボジョレーか)
甘みがあって、お味噌の塩気&出汁との調和がすごいです
たまねぎだけでお味噌汁がこれほど変わるとは……!
息子が、大好物の納豆ご飯を手で押しのけて、お味噌汁に食いついて笑いました
ちなみに先日の、息子のカレーデビューもこちらのたまねぎで
たくさんあるし、保存も効くので何に使おうか楽しみです
以下、美活ブログ
今回はオーガニッククレンジング
お洒落なだけでなく、数々の賞を獲得している優秀な子です!
という、めんどくさが…いや、育児で忙しい私にぴったり
笑
さらりとしたテクスチャーで、香りはスキッと爽やかな自然を感じせます!
かなりメイク落ちが良いので洗い上がりが突っ張る気配がしていたのですが………
まさかのまさか

むしろ、ふっくらと滑らか

潤いもあるし、肌が柔らかくなったような気がします
不必要に触ってしまうくらい笑
これは久々にヒットのクレンジングかも
母にも勧めてあげたいです
年初めに素敵なコスメに出会えて幸先がいいなぁ
笑
これまでご紹介してきた商品がまとまってます❣️
ぜひ、ご覧ください〜✨
❤️インスタもやってます♪ ➡︎コチラ









