昨日で34週を迎え、妊娠9ヶ月目も折り返しに入りました

肺機能が完成するはずの週!
今出て来ても、後遺症が残る確率はだいぶ低くなっているらしいので、安定期らしい安定期がなかった私にとっては、もう気持ち的に準・正産期って感じ
笑

夫も赤ちゃんがいる生活を、前よりも強くイメージするようになったようで、
「この家で、あいつと一緒に寝るんだ〜
うふふ」

とか言ってたけど……
「こいつ」じゃないんだ
って!笑

めちゃ近くにいるのに、まだまだ遠い存在で、実感が湧かないのね〜とも思う瞬間であります
(私もそうかも)

最近のマイナートラブル。
それが、指の関節痛

32週に入った時、むくみが心配で泣く泣く結婚指輪を封印したのですが、
指輪外してからもずっと第二関節が痛くて

薬指に留まらず、小指や中指にも痛みが広がっていき、見た目はパンパンに張ってる訳でもないのに痛くて謎だったんですが……
ネットで調べてみたら、「リウマチ」の可能性があるとのこと



マイナートラブルとして聞いたことなかったけど、予想より多くの人が嘆いていてビックリ

しかも、「妊娠中に軽度のリウマチ発症」からの、「産後重症化」もよくあることだそうです





妊娠中毒症みたいに、産後落ち着きがちなものとは訳が違う!
心配なので、今度の健診で聞いてみたいと思いますー



あと最近の悩み?不思議?は、謎の5時起き

ここ1週間、どんな時間に寝ても、どんなに疲れていても、必ず夜中に一度バチっと目が覚めます



まぁ夜中起きることなんて、妊娠後期あるあるなんだと思うのですが………
時計を見たら絶対、毎回5時(±10分)

1時にスッと寝付けても、4時に無理やり寝付いても、起きるのは5時。
しかも、このとき完全に眠気がなくなるので、二度寝するとしたら午後に入ってから

変な体内リズムが出来上がってしまったようです



リズム矯正だ!と思って、昨日は夜も日中も寝ずに過ごした上で1時半に寝付いたのに、やっぱり今日も4:58に目が覚めました

なんか正確で怖い!笑
お産に向けて睡眠時間が短くなる〜って言うものの一環なんですかねー変なのー













結婚祝いのご相談



従姉妹が私の臨月に結婚式を挙げるのですが、飛行機を使う遠方のため、残念ながらお断りしております

代わりに、ご祝儀と簡単なお祝い品を贈りたいと思っているのですが……
ハンディブレンダーってどうなんでしょう

![]() BRUNO(ブルーノ)マルチハンディブレンダー ハンドミキサー ハンディミキサー スティックミキサー フードプロセッサー 泡だて器 離乳食 10倍粥 【送料無料】[ BRUNO ハンドミキサー IOE004 ] |
強い力を入れずに潰せて、混ぜるのも泡立てるのも、更にみじん切りまで出来ちゃう優れものだそうで………
動画の紹介みたら、なんてスマートで快適なのー!と感動しちゃって

私が個人的にほしい
笑

離乳食作りにもいいらしくて……
更にほしい
笑

ちなみに、従姉妹はバリバリ仕事をこなしながらも自炊をテキパキやっている様子!
ブレンダーを持っていないようなら、時短のお供になるかなー?と思いつつ、
お手入れが面倒?既に持ってる?などなどわからないことも

軽く詮索入れたい衝動に駆られますが……
私の結婚に際してドライフラワーブーケを送ってくれたとき、事前相談はナッシング
だったので、

(式のテーマカラーと違ったりして若干用途は悩みましたが!笑)
サプライズ好きさんなのかな?それなら私も欲しいものを聞くのは野暮かな?なんて思ったり………
くぅー

プレゼントって悩みますねー





ここで聴きたい







皆さんは、ハンディブレンダーもらったら嬉しいですか??
お祝いで(5,000円くらいで)もらえて嬉しかったものや、贈って喜ばれたものってありますか??
ほんと、切実にアドバイスほしいです

よろしくお願いしますー


