今日は妊娠後期に入ってから、一番しっかり寝られました





トイレには何回も起きたけど、前日に徹夜&朝から夜まで外出だったので、疲労が味方してくれた

今日は停滞していた家のお掃除ができそうな気がするー

昨日はですね!
何度もリスケしてしまっていた、スタジオアリスのマタニティフォトを無事撮りにいくことができました

プレビューですが、こんな感じで

私が主役というよりは、子どもを迎える夫婦の自然な写真がほしかったので、ドレスは着ずにカジュアルに

ブロガーさんで、デニムシャツ着てらっしゃる方がいて素敵だったので参考にさせていただきました


スタジオアリスのマタニティフォトは……



という特典があります

つまり、無料の範囲で写真2枚分は確実にいただけるとのこと

元々マタニティフォトにあまり興味がなかった我が家ですが、無料でやってくれるなら行く〜?くらいの軽い感覚で行ってきました

全体の感想としては………
カメラマンさんは素晴らしい

写真が明るくてきれい

お店の誘導は全然ダメ

担当者が話通じない

商品タイプがバチっとハマるものはなかった

………と、私たちの行った店舗の問題かもしれないですが、撮影と写真以外の部分で大いに不満が残るものでした
酷評!笑


もう、夫が最後の方キレてたし、私も呆れて疲れ切ってしまいましたよ



まずはじめに大混雑でびっくり!
シーズン的に七五三の予約がたくさん入っていて、かつ悪天候が続いたために後ろ倒しになって、特に混んでたみたい

あっちこっち子どもが走り回り、転がり周り、泣きまくり………
スタッフさん方が超テンション上げながら、頑張ってあやしている声が響き……
親御さんが怒ったりイライラしてる様子が溢れ……
今まで結婚式とか前撮りで、落ち着いたスタジオでの写真しか経験していなかった私たちにとって、このカオスな状況は衝撃でした!笑
入店してから「あ、その辺におかけくださーい」と言われて、もはや椅子なのかわからないけど子どもたちがゴロゴロしてるボックスがあったので腰掛け、放置され……しばらく透明人間状態

途中スタッフさんに声をかけるも、「お待ちくださいね〜」と言われて、40分経過!
やっとロッカーの説明をしていただいて、着替えはこちらの部屋を使ってくださいねと言われて通されたのは、ゴミ箱から使用済みおむつの悪臭が充満したお部屋

自分も産んだらこの臭いと向き合うのだから!と我慢していたけど、そもそもこういう場所でオムツ替えした後って持ち帰らないものなんですね



トイレとかならまだしも、普通の個室に設置されたゴミ箱に入れていいんかい….と結構驚き

常識?個人のマナー?わからない……
で、準備が済んでカオスな待合室に戻り、また30〜40分。
やっと撮影の番が回ってきました

ご担当の女性カメラマンさんとアシスタントさん、本当にテキパキとしていて、フワッと伝えたイメージを形にしてくださって、素晴らしかったです



持参したベビーグッズをどう使いたいか、細かい構図は考えてこなかったので、完全にお任せ

「こんな感じがいいなぁ」って言っただけで、あのクッション!あの布!とバンバンアイディア出してくださってたので、さすがだなと感心しました

表情も自然で楽しそうに撮れていて、自分でもびっくり!
「いやーお店の対応はどうかと思ったけど、写真はやっぱりプロなんだねぇ
来てよかったねぇ
」なんて話していたのに……


最後ね!
プランの説明のご担当がもうひどくってひどくって
笑


ちょっとお年を召した女性だったんですが、押し売り気味だしこちらの意図を全く汲んでくれない!
まず、「気になる写真を選びましょう」と言って、ディスプレーを見ながらざっと比較させていただいて、一巡目で半分に絞った段階で、
突如50,000円近くするプランを紹介されました
うふふ

いきなり結構なやつ紹介するやーん!マタニティ特典の話どこいったー?!と思ったけど、まぁお店のイチオシなら聞いておこうと思って静かに聞いて、
せっかくだけど今回はここまで立派なものは求めてないことを伝えて、
もう少しカジュアルなものはありますか?と伺ったら、
三枚+エコー写真が入って見開きのマタニティ専用台紙(16,000円)をご提案いただきました

購入した写真は、撮影の一年後にデータとして別途購入できることを事前にネットで調べていたので、そちらを狙うことに



なので、今回購入する商品の形は問わないで、安いグッズ購入➡︎一年後データ購入の作戦にしました

でも、ここからが長くて……
もう何言っても10,000円オーバーのフォトブックばっかり紹介してくるんです

いやもうフォトブックは希望とあってないんですって!ってのを、婉曲的に言っても全然伝わらない

我が家はとにかくデータがほしい!
データさえあれば、好きな枚数を自由にレイアウトして自分たちでアルバムを作れる!
1つでもグッズを買えばデータ購入対象になるなら、グッズの形は問わない!
だから、安価なグッズはどんなものがあるか教えてほしい!
こんなことを洗いざらい話したけど、スタッフさんはぜーんぜん的を得ていない感じ





「じゃぁこれですがおすすめですね!」と言いながら、また2枚で7,000円のフォトブックを出してきたよ!笑
もう最後の方キレた夫が「おすすめの話はもう結構なので、一番安い商品はどれですか?それを買います」と一言
笑

やっと教えていただいた、もっともお安いグッズが800円のキーホルダー。
マタニティ特典の2枚と、キーホルダー5枚の計7枚の写真をゲット



(ちなみにマタニティ特典の話やデータ購入ができる話は、こちらから持ち出さないと話題にもあげてくれなかったです!笑)
お会計はキーホルダー代と、一年後のデータ代のみなので、5,000円弱

最終的に理想に近い形で購入できたからよかった

………けど、もう懲り懲りかな





あまりに疲れて、家に帰ったらすぐ寝付けたので、そういう意味では本当に感謝しております

皮肉〜〜〜〜!!笑
とは言っても!
写真のクオリティは納得だったと思いますし、今回の我が家の不満もたまたまが重なってしまった部分もあるはずなので、あくまで一例に見ていただければと思います

これまでご紹介してきた商品がまとまってます❣️
ぜひ、ご覧ください〜✨
❤️インスタもやってます♪ ➡︎コチラ