こんばんは!
新企画

マタニティコーデ ボツシリーズ、始まるよ〜
(需要がなさそう…)

今日は、持病の通院のために外出したものの、トラブルに見舞われて落ち込んでしまったので、いつしかのボツになったコーデをご紹介します

トラブルってのが、結構怖いもので……
妊婦の皆さん、本当に気をつけてほしいです……
では、意気揚々と!
マタニティボツコーデのご紹介です!
トップス : ROPE PICNIC
スカート : 赤すぐネット
バッグ : SAINT LAURENT
パンプス : Ami Ami
オールホワイト!
〜回想〜
夏が本格化した7月。
切迫流産で入院になってしまってから、完全に夏に出遅れた私です

やっと娑婆に出てこれたと思ったら、いまいち暑くなくなってた
(嬉しいやら悲しいやら)

で!
9月に入り肌寒い日もチラホラ出てきたので、今のうちに夏っぽい格好をするんだ
と、ファッション業界の流れを逆行した、こちらのコーデ。

問題はトップスですわ

数年前にロペピクニックで購入したもので、立体的な穴の空いた前身頃に、シフォンのフレアが付いていて涼しげ

のっぺりしないので、オールホワイトにしても動きがあって使える〜!と思っていましたが……
いよいよ胸やら腰回りがパツンパツン

関係ない肩や腕回りもやばい!
出産後までお蔵入りになりましたわ………





フレアになってるから、妊娠中も使えるはず
とか思ってたら全然ダメだったのでした


なんてことない妊婦あるあるだったのに、なんか大げさですね
笑

そしてスカートは、
先日のコーデでも履いていた、赤すぐネット通販で購入したもの

最後に一応見てみよっかな!
➡︎赤すぐネット
バッグは、結婚する前に奮発して購入した、大事な大事なサンローランのボストン





コロンとしたコンパクトなフォルム



滑らかなカーフスキン



完璧





出産したら、当分出番がなくなりそうな物なので、今のうちに使いたいですな

パンプスはいつものこちらです!
新作はこちら!
秋の早割で安くなってますよ
在庫も補充されたみたい!

アクセ類は〜(このムチムチ感たるや)
ネックレス : juicy rock
ブレスレット : R-days
ブレスレットは、先日のキラキラテニスブレスと同じシリーズの、3秒装着できる優れもの

先日のはこちら!
以上、今日のマタニティコーデでした!










冒頭にちらっと書いた、トラブルなんですが………
病院に行く途中の道で、コケてしまったんです











しかも、原因不明!
フラフラした訳でも、躓いた訳でもないのに、一瞬記憶が飛んで強い衝撃を感じ、気付いたら膝と手を地面について倒れてました



何が起こったのか訳がわからなくて、まず自分の足どこにあるのか探したという気の動転っぷり!

で、やっと「あ、自分コケてる
」って気付いて、赤ちゃんがめゃくちゃ心配になって、道にしゃがんだまま、ただただお腹をさする私。


胎動はない
でもお腹の張りや痛みはない
破水してる感じもない
頭も身体もクラクラしてないから、立ち上がるか…?
あ、原因不明でコケたから迂闊に動かない方がいいのか??
でもここにいると邪魔になるからどかないと!
……みたいな、動かない頭で色々考えてモタついてたら、道行く老若男女の方々が続々と集まってきてくれました



子連れのお母さんが、私の近くに自転車を停めて人の流れを遮ってくれて、
ご高齢のマダムが近くのコンビニに、この妊婦さん休ませてあげてと話をつけてくれて、
高校生?大学生?くらいの若い男の子が、救急車呼ぼうとしてくれて、
コンビニに入る時に手を引いてくれて………
そして、席が全部埋まったイートインでも、椅子を譲ってくれた40代くらいの男性と、コンビニの店員さんも…
ほんとに皆優しくて、情けないやら嬉しいやら恥ずかしいやらで、泣いてお礼するばかりでした

大事をとって、病院はキャンセル!
今は家で様子を見ていますが、おかげさまで今のところ問題ないです

本当に、たくさんの人に支えられてるんだなぁ……
真っ当に生きて、恩返しがしたいなと強く感じています!
まずは、ちゃんと元気な子どもを産むぞ



妊婦の皆さん、私みたいなおっちょこちょいでコケることなんてないかもしれませんが、本当に気をつけてくださいね



マタニティマーク、超大事



よく、「マークは付けてるけど、普段はカバンの内側にしまっておく」っていう方がいらっしゃいますけど(私も前そうしてたんですが…)
いざトラブルが起きた時、気が動転してたり身体が動かなかったりしたら、カバンから出す方に意識いかないかもしれません



そうなると、道端で転んだだけの人としか認識されないので、助けが必要なくらいやばいときでも、緊迫感が伝わらない可能性もありますよね!
何かあったとき、誰から見ても一目で妊婦さんってわかる位置に出しとくの、必要かもしれないです

特別貧血でも、寝不足でもなくて、履き慣れたペタンコパンプスを履いていてもこんなことが起こるなんて、自分でもビックリでした


