7月22日(日)②
高田馬場から品川へ移動。
DEPAPEPEのライブを観に行ってきました

2018年7月22日(日)
DEPAPEPE
ほろり二人旅2018
(品川インターシティホール)
OPEN 16:30
START 17:00
♪セットリスト
いい日だったね。
UNION
Letter from the forest
SUNNY
FLOW
風
DUNK
Diary
小鳥のキャロル
route128
旅立ちの日
Three Minutes Cooking
Howl of the Wolf
START
哀愁バイオレット
S.E.L.
バタフライ
ONE
〜アンコール〜
KATANA
ツアーファイナルでした✨
2人だけのステージ。
センターステージ。
徳岡さんと拓ちゃんが
向かい合わせ。
↓↓↓こんな感じ↓↓↓
N
・・・・・・・・・・
・ 三浦↓ ・
・ ・
W・ ・E
・ ・
・ ↑徳岡 ・
・・・・・・・・・・
S
私はN側だったから
徳岡さんがよくみえて
拓ちゃんが背を向けていました。
吉田栄作さん風な拓ちゃん(笑)
2人とも水曜どうでしょうキャラバンで
日に焼けたらしく黒かったです。
拓ちゃん手書きの曲目のフリップがあり
曲ごとに拓ちゃんがめくるのですが、
曲を弾きながら紙をめくるタイミングが
なかなか掴めなかったりして…。
そこにスタッフを使わないところが
拓ちゃんらしい(笑)
その曲目フリップのイラストも笑えました。
「Diary」では、"思い出"を書き間違えて"里い出"に。
しおりがダイナマイトに見えたり、
「小鳥のキャロル」は小鳥にみえない…など。
「Three Minutes Cooking」
曲時間が3分なんですが
生演奏でもぴったり3分で演奏できました。
さすがっ!!
「route128」は
スペシャルゲストでメトロノームが登場(笑)
途中、徳岡さんがわざとメトロノームの
テンポを変えて拓ちゃんに弾かせるという。
あまりにもスローだと合わないね、この曲は。
個人的にはミディアムテンポな「DUNK」や
「旅立ちの日」で徳岡さんが笛も担当し
アレンジが変わっていたので面白かったかも(^o^)
義援金ピックとスタンプラリー台紙。
ほろり二人旅、いろいろ楽しめました(^-^)