おととい、浅岡さんのライブを
観に行ってきました。


2016年11月3日(木)
浅岡雄也
u-ya asaoka
New style Band Live 2016
(Shibuya eggman)

OPEN 17:30
START 18:00


♪セットリスト

Trueway
翌檜
タイムカプセル
Tiny Love
泡沫
アイタイナ
空の果て

サヨナラも言えずに
サヨナラの海
奇跡のような確率で

Still Alive
君のそばて
イミテーションロック
Missing Piece
Show must go on
トビラ
七色
キミがセカイヲカエテユク

〜アンコール〜
キミトイツマデモ
be ambitious!


♪バンドメンバー
Guitar:馬場一嘉
Bass:STING宮本
Piano:吉野ユウヤ
Cello:斉藤孝太郎
Drums:奥田やすひろ



ステージの幕、開くの手動だし〜(笑)
ギター構えた浅岡さん、バンドメンバー登場!
チェロが加わって豪華メンバーで。
(バビさん髪が短くなって可愛いっっ!)

同期なしだったのでバンドの音を
より近くで感じる事ができました。
アレンジもかなり変わっていて楽しめました。
個人的には「空の果て」が良かったな。

今回「Trueway」「君のそばで」は
ギター弾きながら歌いましたよ。


「サヨナラも言えずに」はバビさんと斎藤さん、
「サヨナラの海」は斎藤さんと吉野さん、
「奇跡のような確率で」は吉野さん
の組み合わせでアコースティックバージョン。
じっくり堪能できますね。


今回はいつものライブより
激しく動くのは少なめでしたが
たまにはこういうのも良いかな(^o^)

浅岡さんの笑顔、いつも以上に?
気持ちよく歌っている姿が印象的でした(*´ー`*)


今年出す出すと言っていた新曲、
結局出なかったので残念。
出すって言わない方がいいよな、と
浅岡さんも言っていました。
まあ、気長に待ちましょう( ´∀`)


バンドメンバー紹介の時だったかな?
吉野さんとバビさんが並んだ時に
浅岡さんがコブクロみたいって
呟いていたような…(笑)
(吉野さんが昔の黒田くんっぽい☆)


来年の浅岡さんバースデー
Uyax 48…(°▽°)
ふふっ、楽しみです♪




そういえば私、渋谷には出没するものの
eggman近辺を歩くのが久しぶりだったんですが…

渋公、もうすっかりなくなっていたのね。


FOVの頃、Live Horizon vol.1やファイナルは
渋公でやっていましたからね。
う〜ん、懐かしい思い出だ。


パルコやその周辺のお店も閉店していて
寂しい雰囲気になっちゃいましたね。




ひろりんさんと一緒だったので
ご飯食べて帰りました。
(いつもありがとうございます。)

楽しい1日でした☆




ニコ音符ニコ音符ニコ




明日は、岐阜でライブがありますね。
T-BOLANの青木さんと一緒にやるなんて(*≧∀≦*)
行ってみたかったけど、遠いので断念💦
(そういえば3年前にドライブで岐阜に行った事あったなあ…。)


私はお台場でDEENのイベントを
観に行ってきますヽ(・∀・)ノ