5月27日(金)の話②
後楽園駅到着。
東京ドームも野球ファンで
賑わっていましたが
私は東京ドームシティホールへ。
(コブクロのフリーライブ以来かな?)
早めに到着したので
パンフやCDを購入しました。


DEENからお花が来ていましたよ。

そして、会場前で
知り合いのブロガーさん達とお喋り。
(まさかマッキーさんと再会できるとはっっ…!)
2016年5月27日(金)

ZARD
What a beautiful memory
~25th Anniversary~
(TOKYO DOME CITY HALL)
OPEN 18:00
START 19:00
「揺れる想い」からスタート。
しかも数年ぶりの生演奏という事で
イントロが始まった瞬間
ワクワクしました(^o^)
大賀さんをはじめ、
車谷さん、麻井さん、大楠さん、
大田さん、雪さん、大薮さん、
森丘直樹さん、鈴木央紹さん…と
豪華なバンドメンバー☆
過去に演奏した事のない曲も
数曲披露されていましたね。
特に「二人の夏」「Listen to me」が
聴けたのが嬉しかったなあ(^-^)
1人目のゲスト、大野愛果さん
帽子かぶって可愛いらしいお姿(*´∀`)
「少女の頃に戻ったみたいに」を鍵盤で。
2人目は徳永暁人さん
「永遠」
3人目は小澤正澄さん
「愛が見えない」
…と長身のお2人は
カッコよく弾きまくる!
4人目は池田大介さん
「My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~」
とにかく池田先生の踊りが
気になって気になって…
泉水さんの映像を見つつも
ついつい横目で追ってしまいました(笑)
ライブ終盤は
愛果さんや徳永さん、
池田さんも加わり
ZARD人気曲を連発。
アンコールでは
ゲスト含めメンバー全員で
「負けないで」を披露し
ライブは終了。
What a beautiful memoryは
過去に参加してきましたが、
泉水さんの声と映像と生演奏が
こんな素敵なライブになるなんて、と
いつも感激してしまいます。
今回は新たな曲も加わって
楽しめました(*´∇`*)
終演後の献花台には
いっぱいのお花。

ZARDはどの世代にも
愛されているんだな、
って改めて思いました。
(終わり)
最後に…
チロルさん、マッキーさん、Daiさん、
ありがとうございました~(*´▽`*)
後楽園駅到着。
東京ドームも野球ファンで
賑わっていましたが
私は東京ドームシティホールへ。
(コブクロのフリーライブ以来かな?)
早めに到着したので
パンフやCDを購入しました。


DEENからお花が来ていましたよ。

そして、会場前で
知り合いのブロガーさん達とお喋り。
(まさかマッキーさんと再会できるとはっっ…!)
2016年5月27日(金)


ZARD
What a beautiful memory
~25th Anniversary~
(TOKYO DOME CITY HALL)
OPEN 18:00
START 19:00
「揺れる想い」からスタート。
しかも数年ぶりの生演奏という事で
イントロが始まった瞬間
ワクワクしました(^o^)
大賀さんをはじめ、
車谷さん、麻井さん、大楠さん、
大田さん、雪さん、大薮さん、
森丘直樹さん、鈴木央紹さん…と
豪華なバンドメンバー☆
過去に演奏した事のない曲も
数曲披露されていましたね。
特に「二人の夏」「Listen to me」が
聴けたのが嬉しかったなあ(^-^)
1人目のゲスト、大野愛果さん

帽子かぶって可愛いらしいお姿(*´∀`)
「少女の頃に戻ったみたいに」を鍵盤で。
2人目は徳永暁人さん

「永遠」
3人目は小澤正澄さん

「愛が見えない」
…と長身のお2人は
カッコよく弾きまくる!
4人目は池田大介さん

「My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~」
とにかく池田先生の踊りが
気になって気になって…
泉水さんの映像を見つつも
ついつい横目で追ってしまいました(笑)
ライブ終盤は
愛果さんや徳永さん、
池田さんも加わり
ZARD人気曲を連発。
アンコールでは
ゲスト含めメンバー全員で
「負けないで」を披露し
ライブは終了。
What a beautiful memoryは
過去に参加してきましたが、
泉水さんの声と映像と生演奏が
こんな素敵なライブになるなんて、と
いつも感激してしまいます。
今回は新たな曲も加わって
楽しめました(*´∇`*)
終演後の献花台には
いっぱいのお花。

ZARDはどの世代にも
愛されているんだな、
って改めて思いました。
(終わり)
最後に…
チロルさん、マッキーさん、Daiさん、
ありがとうございました~(*´▽`*)